独立系FP家を買う②~ハウスメーカー選び編~決めてはいかに!
ご覧いただきありがとうございます。
今回はハウスメーカー選び編です。
どんなハウスメーカーを見て最終的にどのメーカーに絞り込んだのか。
メーカー選びの注意点についても触れながら書いていきます。
目次
ハウスメーカー選定と選んだポイント
前回記事の後半部分「マイホーム建築にあたり大切にしたこと」に書いたように譲れないポイントがあったのでそこを軸にハウスメーカーを数社選定しました。
選定したメーカーと選定理由や印象についてはこんな感じ
最初は木造・鉄骨・大手・中堅・高価格・低価格ごちゃ混ぜで検討。
・住友林業(とにかく木・外構、デザインがシャレオツ・高そう)
・ミサワホーム(シックでモダン・蔵のある家・高そう)
・ダイワハウス(ダイワマン・鉄骨ならではの大空間・高そう)
・一条工務店(性能に全ぶり・全館床暖房・全館空調・高そう)
・アキュラホーム(相葉店長・木造なのに特殊技術で大空間・自由設計)
・ヤマダホームズ(ヤマダ電機・スマートハウス・坪単価は抑え目)
・ノーブルホーム(デザイン可愛い・自由度が高い・茨城多い)
他にもハウスメーカーはたくさんあります。
もしかすると我が家に合う会社がこれ以外にあったかもしれません。
ハウスメーカー訪問~事前準備と感想~
私たち自身も「こだわるポイント」について明確にした上で、希望が実現可能なのかどうかを訪問時にしっかり見極められるように質問やある程度の知識をインプットはしました。
知り合いに建築関係や住宅専門家、実際にマイホーム建築した友人がいれば事前に相談しましょう。ちなみに私が友人知人に聞いた際の注意点は
で実際にハウスメーカーを訪問したり完成物件見学会に行ったり、打ち合わせを実施した感想がこちら
住友林業(デザインめちゃくちゃ好み!だけど床材外壁メンテナンス面倒&自然風や自然光そこまで魅力なし)
ミサワホーム(蔵そこまで魅力的じゃない)
ダイワハウス(鉄骨の大空間いい・営業マンの対応素晴らしい)
一条工務店(太陽光蓄電池標準装備・断熱、気密性高い)
アキュラホーム(木造なのに特殊技術で大空間は魅力的、自由度高い)
ヤマダホームズ(スマートハウスは魅力的だけど、停電したらどうする?ヤマダ電機家の周りないしな…)
ノーブルホーム(想像通り細かいデザイン施工は可愛くて妻には受けよし。ただ営業マン癖強)
どこのハウスメーカーも特色がありこちらの希望は実現可能そうでした。
決定的に大きな違いは坪単価でした。
大手で100万円~ローコストで80万円~地元工務店だと50万円~が相場
ローコストや工務店は価格の優位性が圧倒的にあるものの・・・
とにかく予算を抑えたい!老後は〇〇に移住ので長期保証は不要!老後に住む家だから寿命も考慮して30年住めればOK!という方はローコストや工務店で全然OKだと思います。私もきっとそうします。
まとめ・最終的に絞り込んだ会社
ご覧いただきありがとうございました。最終的に色々悩み打ち合わせし検討した結果「ダイワ」「アキュラ」「一条」の3社に間取りや見積の依頼をして進めることになりました。
「で結局のところどこのハウスメーカーにしたんだい!!!」
と気になる方……申し訳ございません!!!
次回の記事にて最終決定したハウスメーカーと芳川家の間取り案についてお話ししていきますのでお待ちください。
これからマイホームを建築・購入予定の方、住宅ローンの組み方やキャッシュフローに与える影響について一緒に見てみませんか?お問い合わせお待ちしております!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?