![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120367420/rectangle_large_type_2_35c97c4da53c3e6975d524fce7a37e49.jpg?width=1200)
サーモンのホワイトソースグラタン サルディーニャの島ワインの開栓後のきまぐれ
自宅で妻のお手製サーモンのホワイトソースグラタン。いよいよ秋が本格化し寒くなってきた今日この頃、クリーミーでミルキーなソースが身体を温めてくれる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120367443/picture_pc_23c5e53cff45d9280b584d8cadf734f5.jpg?width=1200)
ホクホクのジャガイモとサーモンにソースとチーズがたっぷりと絡む。サーモンの塩気とクリーム、チーズの相性は抜群。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120367468/picture_pc_195149abc682e86c4053cc74c301dc8a.jpg?width=1200)
合わせたのはイタリア サルディーニャ島の白ワイン。ヴェルメンティーノで造られたもの。2,000円少々で島の潮香、ミネラルをたっぷりと感じられる素晴らしい一本。
ワイナリーは元々、19世紀からヴェネト州ソアーヴェの丘フィッタでワイン造りを続けていた。現在はサルディーニャ島でヴェルメンティーノ、カンノナウなどのローカル品種でワインを生産。
シルヴィオ・カルタ, ス・プッドゥ, イタリア, ヴェルメンティーノ・ディ・サルデーニャ, 2021, 2,101円
Su Puddu Vermentino Di Sardegna Silvio Carta
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120367459/picture_pc_ced5394aa77a66adb3cc75627ad71286.jpg?width=1200)
中庸からやや軽快な色調。
柑橘、ハーブ、ナッツがバランスよく鼻腔をくすぐる、大樽発酵かほんのりとバニラ、バニラビーンズのスパイス。
みずみずしくも充実の果実味には塩味とほんのりとミネラル、酸味は中庸、余韻にはほのかなビターネス、まったりとした乳飲料、ヨーグルトのようなタッチ、充実の余韻。
サーモンのホワイトソースグラタンにワインを合わせる。ワインを抜栓した日の乳飲料的なニュアンスはおとなしくなり、シンプルでやや平凡な風味に変化。このニュアンスが残っていればボリューム感のあるクリーミーなソースにも寄り添ってくれたはずだが。それがないと元気な柑橘風味が強く主張し、クリームソースとのシンクロが思ったほど高まらない。サーモンとの繋がりは悪くないが。相性: ★★★☆☆
#seafoodandwine
#salmongratin
#sardegna
#sardegnawine
#silviocarta
#vermentino
#グラタン
#サルディーニャワイン
#サルディーニャ島
#イタリアワイン