![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60879446/rectangle_large_type_2_9653b61a8a4de5ca67e1e3df4ed1a740.png?width=1200)
Photo by
dokusyozuki_man
ダイエットが続けられない壁を乗り越える!!
師匠 「 どう? ちゃんと勉強してる?!」
私 「 うん。仕事忙しくて、なかなか時間が取れないんた。 」
師匠 「 そんなこと言ってると、おばあちゃんになっちゃうよ。 」
「 やると決めたら、絶対にやり続ける。」
「 身につくまでは、大変なの。」
「 でも、最初だけ我慢すれば、苦じゃなくなる。」
「 習慣になるよ。 」
なかなか資格試験の勉強が進まない時に、師匠から、言われていました😅
そうそう。
ダイエットも、習慣にしちゃえば、いいんです。
最初の2週間が大事!!
不安になったり、なかなか行動出来ないのは、脳が新しい習慣を受け入れることに抵抗するからなんです。
習慣化までのプロセスは、
✅ 〜2週間 反抗期
✅ 2週間目〜2ヶ月 不安定期
✅ 2ヶ月目〜3ヶ月 倦怠期
ここまで来れば、ゴール。
習慣になってます!!
みーんな、同じ壁にぶつかります🥺
最初の2週間にかかるエネルギーって、なんと、
全体の8割!!
❤️❤️最初の2週間の壁!!
❤️❤️乗り越えちゃいましょう😊
出来ない🥺 という人は、
私が一緒に伴走しますよ〜。
毎日の食から健康に!!
今日も最後までお読みいただきありがとうございました😊