いろいろなHSP本から、セルフアレンジ① part.2
みなさん、こんばんは。禧螺です。
今日もnoteをご覧いただき、ありがとうございます。
いよいよ本格的に、自分の記事の勝負時が来たと思っていて、ドキドキしています。
どんな結果になっても、やらなかったことを後悔しない発信ライフを、送りたいと思います。
さて、張り切って連載します
「いろいろなHSP本から、セルフアレンジ」
の日です。
このマガジンを機に、トップ画像の制作等も自分ではじめてみたのえ、HSP自体が、私をどこまでも新しい境地に連れて行ってくれているのを感じます。
この流れは絶対に優しいどこかにたどり着くことを信じて、本日からも楽しく真剣に連載していきます。
それでは、参ります。
読み進めていく書籍は
です。
「前回の記事はどんなのですか?」という方には、こちらをご覧ください。
全文無料でご覧いただけます↓
また「バックナンバーが見たいです!」という方に向けては、マガジンをご覧ください。
2本とも無料でご覧いただけます↓
また「以前のマガジンで、雰囲気を見てみたいです!」な方に向けても、マガジンを貼り付けますので、好きな記事をご覧ください。
ナンバリングが続いていますが、原則1記事完結で読めるように書いています。
「HSP関連」の記事を収納している無料のマガジン↓
💟
はじめに
最初にお断りしておきます。
この記事は、有料です。
全文をご覧いただくには、
の手続きをしていただきますよう、お願い申し上げます。
また、この定期購読マガジンの記事は、300円で、記事を単体販売をいたしますが、
原則、毎週土曜日更新で、月に3~4記事を掲載させていきますので、
2記事以上ご覧いただける場合は、定期購読をお申し込みいただく方が、おすすめです。
●
この記事は、「HSP」や「生きづらさ」に関連した本の、
レビューではありません。
この連載の構成は、本の内容にはふれず、
という
個人の主観や思考や感性、経験に基づいて、紹介する本ややりとりを、みなさんに
「感じたよ」
「ここの部分をいかしたいと思うよ」
「こんなこと聞いてきて、ここに、こうした考えをつなげられるんじゃないかな?」
という「表現」や「知恵」を、共有させていただく記事です。
ここで書かれたことだけを鵜呑みにせず、少しでも、自分の中で、
何か「ひっかかった」・「気になって仕方ない」
と感じられた時は、
ご自身で、その書籍をご覧いただいたり、HSPを深めていかれることを、強くおすすめします。
ですので、
といったことは、申し訳ないですが、
・他のクリエイター様によるレビュー記事や、レビューサイト
・出版社のホームページ
・HSPを軸としたカウンセラー様でご活躍されている方
を、お探しください。
カウンセリングについては、どこで受けているかを公開することによって、自分の住所が知れてしまう可能性もあるため、お答えできません。
以上の点をご検討いただいた上で、ご覧くださいますよう、
よろしくお願いいたします。
💟
【思ったこと:アーロン博士との出会い HSCの子育てハッピーアドバイス】
HSCって言葉、多分、一番知りたかったのは、子どもの頃の私だ。
ここから先は
クリエイターの活動費として、使わせていただきます。 また、日本を中心とした、伝統文化を守り後世にも残して参りたいですので、その保護活動費としても使わせていただきます。