
MetaMoJi新機能【アンケート】を紹介
久しぶりにMetaMoJiについての記事を書きたいと思います。クリエイターページに固定してありますがあと1ヶ月後にMetaMoJiフェスで講演を行うこともあり改めてMetaMoJiの新機能について確認してみました。MetaMoJiの1つの特長として【柔軟なアップデート】が挙げられると思います。卒業後のノートデータの扱いやログイン方法など使い勝手の悪い部分についてはどんどん改善してくれるのでとても助かっています。日頃から毎日活用していることもあって私はMetaMoJiマイスターという資格を取得することができ、今回の登壇依頼に繋がっています。詳しくはコチラ↓
では早速。今回ご紹介したい新機能は【アンケート】をMetaMoJiシート内で行うことができるというものです。使い方は簡単。
左上の+マークをタップし、アンケートの質問文と選択肢を入力します。例えば例のように「今日の天気は?」に対して「晴れ」、「雨」、「曇り」という選択肢を設けます。
するとこのようなアンケートが各シート上に現れ、生徒たちの解答がリアルタイムで反映されます。またこの解答はCSV出力ができるのでエクセルやスプレッドシートで管理ができます。
これを応用して小テスト(なぞなぞ)を作ってみました。よければ解答をコメントしてください。正解をお伝えしますよ。
これからも時間があればMetaMoJiの新機能や活用例については記事にしたいと思います。Chromebookやipadは持っているだけではただの機械です。中身のアプリや教育支援ツールを活用しより良い学びを生徒たちに提供していきましょう!!
最後までお読みいただきありがとうございます!サークルを立ち上げました!↓こちらもどうぞ!また良ければスキ♡やフォローをいただき、noteや教育現場をより良いものにしましょう!
たるみん先生制作の私のMetaMoJi実践事例②のYouTube動画もぜひ↓
8/27に学校のICT推進(リモート授業など)を考え、意見交換ができるサークルを立ち上げました。まだ7名しかいませんが50名以上の学校関係者やICT機器関連の方、保護者の方の登録を目指しています。ご興味がある方はコメント欄に書き込み、そしてサークルへのご参加よろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
