月末だからこそ、足を止めてみる。【月曜朝のプレイリスト】
気がつけば
11月も最後の週。
月日が経つのは
早いね。
11月が終わると聞いて
焦るこころ
悔やむこころ
ほっとするこころ
いろいろあるかもしれないけれど
まずは一旦足を止めて
ひょいと振り返って
このひと月に起きた
あんなことこんなこと
その中でも
よっしゃ!
やった!
おおお!!
だけでなく
うん、やれた
うん、がんばった
うん、ちょっと変わった
そんな小さな一瞬も
思い出してみよう。
それは
ギリギリの食材で作った
ごはんが
ちょっと美味しかったとき
かもしれないし
出たくない布団から
なんとか
這いずりでたとき
かもしれないし
何もできないぐらい
つらい中
ぼーっと動画を見ていたとき
かもしれない。
なんでもいいんだ。
だって
そんな一瞬一瞬の積み重ね
それであなたは
日々をつなぎ
今こうして
この文章を読んでいる。
今月も
本当に
よくやったね。
今日もそこにいてくれて、
本当によかった。
ありがとう。
Penthouse - Kitchen feat. 9m88
今日が
そして明日が
あなたにとって
やさしくやわらかいもので
ありますように。
けるぼん
🌱
なんだか疲れたなあ。
体も心もガチガチだ。
そんな風に感じたら
今週の土曜夜
一緒に寄り道してみませんか。
今月の『土曜夜のプレイリスト』
テーマは『寄り道しよう』
先行割引は、今晩23時59分までです。
年の終わりが近づく前の
夜のひととき
ご一緒できるのを
楽しみにしています。
けるぼん
🌱
イベントは人数が多くて、ちょっと苦手。
そういう方には、一対一での時間も。
音楽療法士ならではの心理コンサルティングサービスも行なっています。
🎸
エッセイも書いてます
強くても、強くなくても
トイレで蝶になった話
「大事な人を自分が死に追いやる」恐怖に、これ以上苦しめられないために
🎸
心、体、クリエイティビティ
与えすぎていませんか、あの人に。
やってあげなくても、いいんだよ。
こぼれた涙が種になる。
そのモノサシで、私を測るな。
逆境を笑える人は美しい。
その一挙一足、何一つ無駄じゃないよ。
サメに食われても、メシを作る
どんな猫でも猫はかわいい。ならば。
あなたは、そのままの気高く美しい存在でいてください。
noteがつらくなる前に、読んでほしい話
🎸音楽療法ってなんだろう
#1 音楽療法士って誰?
#2 どんな人が受けるの?
#3 何のため?
#4 それは誤解です