マガジンのカバー画像

映画レビュー【映画の中の人生】

424
悩み事だらけの私は、映画で描かれる人々の生き方を観て、励まされ、救われ、生きる術を学んできました。そして、わずか2時間前後のストーリーに凝縮されたキャラクターたちの人生から、本当…
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

インサイド・ヘッド(2015)

インサイド・ヘッド(2015)

なぜ人は喜んだり、悲しんだりするのか?
感情の謎に迫る名作ピクサーアニメ

オモチャ、魚、車、ロボットなど、さまざまなものが生きる世界を描いてきたピクサーアニメ。本作では、人間に宿る感情をキャラクターにしてしまう発想力に本当に驚きました。

喜びや悲しみ、怒り、ムカつき、恐れなど、何かを経験するたびに沸き起こる感情は、実は頭の中で、感情たちがコントロールしているのです――。そんな楽しい想像をベース

もっとみる
ホテルアイリス(2022)

ホテルアイリス(2022)

日本と台湾のキャストとスタッフが創り上げた
狂気とエロスが交錯する眩惑の映像世界

 小川洋子が禁断のエロスを描写した同名小説を映画化。

謎めいた中年男と、心に闇を抱えた若い女性との、妖しくも、幻想的な愛の行方が描かれています。

2人きりの空間で行われるエロティックな営みが本作の見どころ。本作で映画デビューを飾った台湾出身の陸夏(ルシア)が暴力的な翻訳家の過激な要求に応えるマリを熱演しています

もっとみる
ラースと、その彼女(2007)

ラースと、その彼女(2007)

人形を愛した孤独な青年が起こす愛のマジック
心優しいキャラクターたちに癒される

孤独な過去に傷つき、心を閉ざした青年ラースと、彼を見つめる人々との不思議な交流を描いたファンタジックなヒューマンドラマ。

2007年に製作され、第80回米アカデミー賞の脚本賞にノミネートされました。日本ではあまり注目されませんでしたが、とても良い映画です。

明らかに人形と分かる“彼女”をビアンカと呼び、恋人として

もっとみる
オッペンハイマー(2023)

オッペンハイマー(2023)

世界が注目した原爆開発者の実像
改めて伝えたい核兵器開発の愚行

原子爆弾の開発者であるアメリカの物理学者、J・ロバート・オッペンハイマーの激動の半生を映画化した話題作。

2023年7月、本国アメリカを皮切りに、全世界で公開されましたが、日本で公開されたのは、8ヵ月以上経った2024年3月から。映画を製作したユニバーサル・ピクチャーズの従来の日本での配給を手がける会社とは違う会社が、日本での配給

もっとみる