マガジンのカバー画像

キャリア相談/キャリア教育

43
運営しているクリエイター

#認知行動療法

対話ベースの対人支援におけるAI活用:アンブレラレビュー

対話ベースの対人支援におけるAI活用:アンブレラレビュー



1.ヘルスケア全般スライド1: 対話型AIが変えるヘルスケア:可能性と展望

ヘルスケアにおける対話型AIとは?

AIを活用したチャットボットや仮想エージェントを通じた、患者・利用者への個別支援

カウンセリング、心理療法、コーチングなどのメンタルヘルス領域での活用が期待

AI活用のメリット

アクセシビリティ向上: いつでもどこでも利用可能、医療格差の解消に貢献

効率性向上: 臨床医の

もっとみる
AI書評:動機づけ面接 第4版

AI書評:動機づけ面接 第4版

Motivational Interviewing e4

動機づけ面接の標準的なテキストの最新版である Motivational Interviewing e4 について、AIに批評させました。引用として公開します。AIの批評なので、内容の正確さは保証されません。正確な理解が必要な方は、書籍をご覧ください。

なお、第3版の和訳はこちら↓

動機づけ面接〈第3版〉上

動機づけ面接〈第3版〉下

もっとみる
英論全訳:ストレングス・ベースド・コーチング:ポジティブ心理学介入の一手法

英論全訳:ストレングス・ベースド・コーチング:ポジティブ心理学介入の一手法

Burke, J., & Passmore, J. (2019). Strengths based coaching—a positive psychology intervention. Theoretical approaches to multi-cultural positive psychological interventions, 463-475.

要約ストレングス・アプローチはこ

もっとみる
キャリア支援CBTの関連書籍

キャリア支援CBTの関連書籍

認知行動療法(CBT: cognitive behavioral therapy)は、うつ病などの精神疾患の治療や、ストレスマネジメント等で効果の認められた心理支援法です。

キャリア相談やライフ・コーチングでも有効性が示されています。

学術研究についてこちらの note にまとめました:

この note では関連書籍について目次を中心に見ていきたいと思います。

キャリアコンサルティングのC

もっとみる
【執筆中】見出しレビュー:Motivational Career Counselling and Coaching

【執筆中】見出しレビュー:Motivational Career Counselling and Coaching

この本の見出しをさっと読んでいきます。

まえがきこの本があなたに提供できること:
・CBT理論の完全な理解
・就労・就学中のクライアントや求職者に使用できる様々な認知行動アプローチ
・コピーしてクライアントに使用できる自助ツール
・クライアントのキャリアに関する自己決定をサポートするオリジナルの方法
・個人の価値観を見極める手助け
・新たに習得した認知行動スキルの有効性を評価するモデル
・実践家

もっとみる
キャリア支援と認知行動療法【研究要旨まとめ】

キャリア支援と認知行動療法【研究要旨まとめ】

【精神疾患】1.Kukla, M., Salyers, M. P., Strasburger, A. M., Johnson-Kwochka, A., Amador, E., & Lysaker, P. H. (2019). Work-focused cognitive behavioral therapy to complement vocational services for people

もっとみる
オンラインMI練習会参加レポート

オンラインMI練習会参加レポート

(同)実践サイコロジー研究所が主催し、毎月Zoomで開催している動機づけ面接のオンライン練習会の参加報告です。

オンラインMI勉強会に関心がある方は、次のURLより、「グループへの参加をリクエスト」ください。

※ロールプレイ・リアルプレイの内容は、秘密保持の観点から一部修正や抽象化してあります。

2021年2月21日1年以上書くのをさぼっていたようですね。2020年は、毎月開催できたと思いま

もっとみる