マガジンのカバー画像

ムラ社会 同調圧力 老害 謎マナー

813
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

安定という名の幻想

安定という名の幻想

安定してるから大企業や公務員を選んだという人をよく見かけますが、残念ながら人生において「安定」という概念は幻想です。

トヨタの社長が終身雇用の維持できないと言ったのは有名な話です。
東芝も上場廃止になったし、シャープも台湾の会社に買収されました。
仮に定年まで企業が潰れなかったとしてもまだ安泰ではありません。

仕事のせいでメンタルを壊す人は後をたちません。
時間のないサラリーマンは病院に行くの

もっとみる

その悪ふざけ・いじめが 人の一生を壊す事態に発展する

昔あった 佐賀の「同窓会集団〇人未遂事件」の気持ちがわかる

https://news.yahoo.co.jp/articles/321bbf603c45165756a86255a6ad1744b5686a9c

起業してみてわかった事実

起業してみてわかった事実

起業してはや20年以上になるが 最初はフリーランスの一人親方みたいな事から始めた

コロナ禍を乗り越え ビジネス見本市などもすっかりおなじみになった

YouTubeのアニメ動画で 学校時代のヒエラルキーを持ち込んだ同級生がトラブルを起こして そいつが人生オワタになる

YouTubeアニメで)「アイツはオレのパシり」とか言って 起業して社長になったヒエラルキートライアングルの 下の同級生に嫌がら

もっとみる

ウマシカビジネス誌と 大学教授だからってうのみをするウマシカがいるから 余計なお世話 パワハラ いじめがなくならない

腹が立つプレジデントの記事

https://president.jp/articles/-/80875?page=1#goog_rewarded

金はかかる 借金背負う 時間の無駄 大学に何の価値があるのか

ウマシカげた受験勉強をして 4年間 トー横 ビブ横に行くような物

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a245d0c7466a7006a4acbc832569f426744a38

学校時代の嫌ないじめ そして新時代へ

学校時代の嫌ないじめ そして新時代へ

リアリティで通販ギフト業者の「シャデイ」のイベントを行っている 

朝の情報番組では「シャデイ」と「ハリカ」がしのぎを削る戦いを繰り広げていた

このコマーシャルが流れると ものすごく憂鬱な気分にさせられた 学校や仕事に行く準備だからだ

学校時代いじめ 社会人時代はパワハラ さらに毒親 悪の大三元状態である

毒親といじめ・パワハラのトラウマから逃げたくて 陸上自衛隊の門を叩いた さらにそれから

もっとみる
ビジネスの鉄則より 学校時代のヒエラルキーが出る 〇QNの法則 同級生担当のビジネスには当たりたく無い

ビジネスの鉄則より 学校時代のヒエラルキーが出る 〇QNの法則 同級生担当のビジネスには当たりたく無い

テレワークなどの合間に YouTubeのアニメを見るが 同級生の絡みのストーリーって学生時代のヒエラルキーをそのまま持ち込んで 社会人になっても いじめた奴をそのままいじめる大人になりきれて無いパターンが多い

そのままその「ヒエラルキー」が通用すると思っていりる ウマシカが多い

自分もビジネスの場で同級生などには会いたくない そのままその「ヒエラルキー」を持ち込む可能性だ 〇QNばかりだ

もっとみる