シェア
関野泰宏
2024年1月3日 15:36
この本は、メモで自分を動かし、自分を変えるための方法論が書かれています。未来は書く習慣で作られる書く習慣で知的生産力を高めるメモというのはこれからの時代を生きるための必須スキル「考える力」を引き出すための協力な武器です。日常の中で気づいたことをメモする習慣ノートや手帳に書きながら思考する習慣知的生産性 とは、自身の考えや着想から、アイデアや意見、企画へと昇華させていく、クリ
うえはらけいた | 漫画家
2023年1月1日 16:15
明けたね〜!!明けたよ〜!!おめでとう〜!!こんにちは、漫画家のうえはらけいたです。いつもは漫画しか上げてないので、久々の記事投稿になります。「うわっ、喋った…」とかドン引きしないで。さて早速ですが皆さん「1年の抱負」ってちゃんと考えてますか?うえはらは毎年、何となく抱負っぽいものをモヤモヤと頭に浮かべたままヌルっと1年をスタートし、下半期に差し掛かる頃にはほぼそれが何だったか思い出
2022年6月27日 08:27
これは「最強の記憶術」を教えてくれます。覚える力は年齢に関係なく伸ばすことができます。いつからでも脳は鍛えられる今まで一般的に年齢を重ねると脳の力は衰えていく一方だと考えられてきました。ですが、近年の研究によって年をとっても脳を使うことによって新しい神経回路を増やせることが明らかになりました。つまり、能力アップができます。記憶力をい上げるのに必要なものは、脳の性能ではなく、技