2022年12月の記事一覧
アイドルの大変さを感じたこと―書店にて―
初めて、アイドルというものにハマった今の私。
私が今まですきになってきた、ROCK界隈他アーティスト、そしてお笑い芸人さんなどの世界。
その世界と、アイドルという職業は、仕事内容はもちろん、大変さの種類も違う部分があるなぁと感じている。
まず、
アイドルのお仕事として、
”雑誌撮影、取材”というものが、想像以上に大きいんだなと。
今、ハマって勝手に研究中のKing&Princeが載っている
10年後の彼らも、きっとやさしい
長いこと、King&Princeのファンとして応援している方々にとっては失礼なことを書くかもしれない。
『ichiban』をきっかけにKing&Princeにドはまりし、『Made in』を聴きまくって今がある私は、所詮”にわか”と思われても仕方がないかもしれない。
彼らについてわからないことの方が、断然多い。
でも、今の彼らのことで感じていることを発信する権利はあると思うので、うまくまとまる
ニューヨークとキンプリがつながった―”すき”が多いしあわせ―
先日までお笑い、特にニューヨークというコンビにハマりまくっていた私は、
今、ジャニーズ事務所所属グループであるKing&Princeの研究にいそしんでいる。
いろいろな沼にハマってきたが、アイドルというのは初めてだ。
最近話題があったからとか、ミーハーだとか言われるかもしれない。でもそれはそうかもしれない。
ただ、
コロコロすきなものが変わる、飽きる、
ということとは、違うと思っている。
すきだって言いたいけど、語りたいけど、書きたいけど、なんだかこう
うまく言えないし、
言ってはいけない気がするし、
そう考えてしまって、頭で考えていること、思っていることがうまく出てこない。
SNSでもそうだし、noteでも、
そして家でも。
心がもやもやする。
ROCK界隈を中心にアーティストを応援し、
ときどきお笑いにがっつりハマる人生の中で、
私ははじめて、アイドルにハマってしまった。
でも、
そのことを話す、すきだと言う、ということが、
つらい
”卒業”と華々しく送り出されるグループを見て悔しかったこと
母と私がハマっているKing&Princeのメンバー脱退について。
いろいろ、私の勉強したこと、思うこともまとめたくて、
King&Princeについての記事を書いているけれど、家族といろいろあると全て消したくなったり、心が苦しい。まだ投稿はできていない状況だ。
今のキンプリにハマるには、私のどん底鬱病メンタルでは厳しかったのかな、、、、、、でも、すきになったら仕方がない。
どうしようもない。