マガジンのカバー画像

自己キャリア開発

410
自分自身のキャリアをより良いものにするためには、「刃を研ぐ」必要がある。 そんな、「刃を研ぐ」のに有用な情報を書いた記事をまとめた。 各種セミナーに参加した折のレポートも多数含む。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

仕事の生産性を測るテストをやってみた

仕事の生産性を測るテストをやってみた

日頃お世話になっている若き友人から、
以前教えてもらったテストがある。
「あなたの生産性を測ります」
という内容で、Robert Pozenさんという
生産性にフォーカスを置いたコーチ業、
メンター業を営む傍ら、ハーバードや
MITといった超一流大学で講師を歴任
してきた方。
投資信託で有名なあのフィデリティの
会長なども務めた超大物である。

Pozen Productivitiy Rating

もっとみる
アール・ブリュット(生の芸術)

アール・ブリュット(生の芸術)

日本人は、ことのほかアートがお好き。
上野公園界隈だとか、渋谷界隈などに
おいて、様々な展覧会、展示会があれば
押し寄せては大行列をなし、アートを
「消費」してきた。
今回のコロナ騒ぎで直近は落ち着いて
おり、今後はオンラインで鑑賞する
ような仕組み、それこそVRを使った
「ニューノーマル」な鑑賞方法がより
人気を博すのかもしれないなどと
感じている。

残念なことに、私自身は絵心がない。
という

もっとみる
変化に煽られるよりも、変化を自ら起こす

変化に煽られるよりも、変化を自ら起こす

昨日の記事とも大いに関係する話。
私自身は転職を5回既に経験しており、
一社当たりの平均勤続年数は4年と
少々といったところ。
ただ、「転職」というよりも「転社」
の感覚に近く、職業はマーケターと
して一貫性を保ってきた。

段々私のような転職、転社が普通の
ことになりつつある昨今であるが、
10年前、20年前を思い起こせば、
転職に対する社会の風当たりがまだ
まだ強かったように記憶している。

もっとみる
日々の反省不足を定期的に埋める

日々の反省不足を定期的に埋める

ここに来て、30代の頃に無理して
ガツガツ働いていた頃のような
働き方を強いられている。
50歳も間近というのに、体力勝負で
やっていた若い頃のような働き方を
するのはなかなか大変だ。

年に一度のプランニングが大詰めを
迎えているので、仕方がないと
言ってしまえばそれまで。
それにしても、もう少し前々から
計画的に準備を進め、直前にここ
までバタバタしなくてもよい進め方
ができなかったのか。

もっとみる
撮影の合間に考えたこと

撮影の合間に考えたこと

今日は終日CM撮影の立ち会い。
新木場のスタジオに一日中張り付き。
周りの目もあるし、これを書いている
隙間が取れない。

10時半を過ぎても終わらないので、
邪道だが、一旦短文を投稿し、
後で中身をちゃんと書くことに
する。
~~~~~~~~~~~~~~~
ということで、帰宅したのが0時半。
帰路も途中まで上司や同僚と一緒ゆえ
更新しているのが1時。
たまにはこういうこともある。
それでも連続更

もっとみる
「マネジメント」は何と訳すのが妥当か?

「マネジメント」は何と訳すのが妥当か?

マネジメント。
仕事をしていればちょくちょく
出くわすこの言葉。
日本語になっていると言えなくも
ないが、共通理解に至っていると
言えるのか微妙に思うこともしば
しば。

マネジメント = マネージすること
Management = To manage

Manage/マネージとは、何をする
ことなのか。
以前は、「管理する」という訳語が
充てられることが多かったように
思う。
だから、Manag

もっとみる