KANAEです。 今日も一日お疲れ様です! 投稿がだいぶ久しぶりになってしまいました💦 朝晩はやっと涼しくなってきましたね。。。 7月、8月はボランティア先の保護犬2頭の お世話に週4日は行って切磋琢磨でした。 何せ、彼ら2頭は生後数ヶ月の時に、乗馬 クラブの入り口に捨てられていて、、 ずっと、乗馬クラブ内で生きてきています。 昼間は外で過ごし、寝る時は厩舎内で過ごすのです。 森の中なのに、地球の温暖化で最近は、冬はそこまで寒くはないのに、 夏はここ数年前から危険な暑さな
こんにちは。 久々の投稿になってしまいました! これから犬や猫を飼おう、飼いたいと思っている方、 どこから迎えれば良いんだろう。。。と悩んだことはありませんか? ワンちゃんや猫ちゃんとの出会いはご縁だと私は思います。 今回は、犬の迎え方の選択肢についてお話しします。 ①これから犬や猫を迎えたい ワンちゃんの迎え方として、 ペットショップから ブリーダーから 保健所から 愛護団体から 知り合いから などがあります。 多分、ワンちゃんを子犬から飼いたいと いう方って多い
皆さんは、往診専門の獣医師さん、または往診も行う動物病院を 見つけてありますか? 昨夜、Instagramでフォローしている一般の動物病院の先生と、往診専門の 獣医師のコラボのインスタライブを拝見したんです。 ペットの高齢化が増えてきている今、私は愛犬の終活期に往診専門の獣医師さんを見つけておいてよかったな、、と思いました。 なので、今回は動物の往診専門医について お話ししますね。 ①どんな時に往診専門医に かかるか? ペットの高齢化による移動が困難な時
今からお伝えすることを知っておくと、 犬と猫を一緒に飼うときに不安は減るかもしれません。 あなたは、猫と犬を一緒にかっていますか? または、飼ったことがありますか? これから両方飼ってみたいなーという人!! でも、不安要素もあるしなーという人! じゃ、一緒に飼う時に注意すべき点は どんなことなのか? についてお話しします。 ①先住ペットを優先すること 私は犬2匹でしたが、やはり後住犬が来たときは、まずは先住犬を 優先して接していました。 ご飯は先住犬に先に与え
昨今では、ペットと一緒にドッグランやドッグカフェ、ペットのイベントなどへの お出かけが、日常生活の一部になっている飼い主様も多いと思います。 ペットがいるから、一緒に外出はしない、、、という方の方が少なくなってきてい るのかもしれません。 ペットは家族だからという思いで、旅行にはペットも一緒が当たり前という考えの ご家庭も増えてきています。 各地域でも、ペット同伴のキャンプ、宿泊施設や、ワンちゃんのためのリゾート施 設なども続々とオープンしていますね。 そこで
犬との信頼関係を上手に築けないまま、時が過ぎてしまった、、、 というご家庭の飼い主様もいるのではないでしょうか? 犬はそもそもとても感情が豊かな生き物であり、言葉が通じなくても 人間の言葉や表情をよく理解しています。 人間の方が、犬の気持ちを理解できていないのかもしれませんよね。 そこで、犬との信頼関係を再構築するために何をしていけば良いか・・・ 多分、根気よく飼い主様がわかりきっていることを続けていくことだと 思うのです。 でも、相手は生身の生き物です。
今年もミモザが満開になってきました💓 2月から3月は一番気温が変わりやすい時期で、心も閉じがちなところに、自然界は季節ごとにこうやって、私たち人間にギフトをくださるわけですよ。 やはり人間は、地球に生かされていることを 感じ取らないとなぁ。。と思います。☺️ ところで、ここにいる2匹の保護犬は、 365日森の中の乗馬倶楽部内で生活しているのですが 今年で14歳で大型犬の割には長生きな方だと思います。 最近は犬は室内飼いが主流の時代ですが、逆に気温に順応する力は 弱いのか
アイコンタクトの意味 よくアイコンタクトは動物とのコミュニケーション、しつけに欠かせないと言われ ます。 言葉を話せないワンちゃんには、人間と目を合わせることで、意識をこちらに 向かせる意味があります。 でも、正面からワンちゃんの目をじーーっと見つめる時って、皆さんのワンちゃんの反応はどうですか? ワンちゃんが目を逸らすことはありませんか? アイコンタクトは、正面から無言で長くワンちゃんの目を見つめてしまうと 緊張してしまったり、警戒してしまいます。 普段、私は毎
子犬を迎えた時って、可愛くてたまらなくずっと目で追ってしまいますよね。 また、子犬にとっても新しい環境は見るもの聞くもの全てに興味津々です。 しかし恐怖でもあるので、行動に落ち着きがないものです。 子犬を迎えて、気をつけたいケガ、、、 それは骨折です。 犬が骨折するのは珍しいことではないのです。 特に子犬期は、骨がとてももろいです。 骨折の危険性は、日常生活の中であらゆるところにあります。 原因で最も多いのは、ワンちゃんが1歳以下のころです。 飼い主さんが抱っこしている
近年、人とペットの病気の境目がだんだん狭くなってきていますよね。 人に特有の病気と思われていたのに、ペットも同じ病気になる時代です。 ボランティア先のワンコで シニアで足腰も弱くなってきたシロ君。 (施設に捨てられていた2匹のワンコがいます) この棒灸⬇️を15分くらいやってあげるとウトウトし始めます。 どうしても、恐怖感のトラウマなのか、、 室内に入りたがらない2匹なため、一年中お外にいるので、こちらを使った温活をしてあげています。(夜はちゃんと施設内で寝ます)
元旦に起きた能登半島地震により、被災された方やその方のご家族様、ペットちゃんたち、酪農を営む方、畜産動物たちに心よりお見舞いを申し上げます。 突然ですが、、、 あなたは震度7の地震が真夏の気温が37度の時に起きたら、自宅でお留守番 しているワンちゃんや猫ちゃんを守れる自信はありますか? 私は、千葉県在住でして、2019年9月朝方に起きた台風被害で今は亡き愛犬を守れる自信を失いかけました。 真夏の日中、インフラが全てストップしてしまい、エアコンも付かない。。。 2匹の愛
こんにちは! ワンちゃんを飼い始めてから、お家の家具などを噛んで壊されて しまった経験はありませんか? うちの場合は、家具や新調したばかりのカーペットを、スーパーに買い物に 行っている間にビリビリに破かれたり、ちょっと目を離した隙に携帯電話も 3個破壊されました😫 今、思い出すと、すべてが愛らしく懐かしい思い出です☺️ ソファも掘り掘りされるので、ソファカバーをつけてみてもこの通り😂 なんだかぐちゃぐちゃに。。💦 この破壊するという行為! そもそも、犬を躾ける、と
こんばんは🌆 しっかりガツンと冬らしい寒さが 続いていますね。。 今日は、首都圏で震度4の地震がありました。 東京にお住まいの方は大丈夫でしたか? 朝早くだったので、、私の頭はボサボサの寝ぐせがあり、ヒェ〜、、こんな時でももしもの時はボサボサ頭姿でも逃げないといけないのよね、、 と思ったら本当に焦りました。。(O_O) さて、お話は本題へ。。 毎日夕方、ある施設の大型犬2匹のお散歩に 行っています。 名前はガクとシロです。 14年前の元旦に、施設の入り口に段ボール📦に
ワンちゃんにとって特におやつはご飯以上に気分が 高揚するものではないでしょうか? 犬は、気分が高揚した時にくしゃみが出ると言います。 皆さんも、愛犬が大好きなおやつを用意すると、めちゃくちゃ 飛び跳ねたりして嬉しさを体中で表現しませんか?笑 動物の中で、ワンちゃんが嬉しい時に示すジェスチャーってすごいですよね! 他にも、留守をしていた飼い主さんが帰宅した時など嬉しい、楽しい、という 気持ちが高まると、私たち人間に対する行動がマックス状態になったりします。 その行動の一つ
物事を決める時や、何か行動に移すときに大切な言葉 考えるな、感じろ!(Don't think, feel.) これは武術家で俳優の故ブルース・リーさんの言葉です。 14年前、私が犬を飼うと決めた時、犬はペットショップで買うのが 当たり前のことという概念しかありませんでした。 ある日、近所のペットショップに足を運んだ日、ジーっと仁王立ちで 私と目が合うジャックラッセルテリアの可愛い子がいました。 なんだか目力が強すぎる。。。笑 その時、この子にテレパシーがあるのかと思うく
今日は大寒ですね〜 こんな寒い日でもワンコたちは外でのお散歩はルンルンなのでしょうね!☺️ 私も寒い中の愛犬との散歩は至福感そのものでした。 はじめに私のことを話すと、、 実は、2匹のジャックラッセルテリアを飼うまでは犬を 飼ったことがなく、、実家にはずっと猫がいました。 母は、家の猫のほか、外猫のお世話もしていていつも気にかけていました。 私も猫が大好きでランという猫と過ごしたのが最後で、実家を出てしまいました。 社会人になり、結婚をして40歳の時に犬を飼ってみたくなった