万年不眠症で睡眠薬飲んでも眠れなかったうつ病の僕が、安眠できるようになったワケ。
僕はとにかく寝れなかった。眠ることがド下手くそだった。
大学時代にひどい不眠症を経験してから、なんとなく眠るということにストレスというか、眠れなかったらどうしようという恐怖心がずっとあった。
うつ病と診断される1年ほど前から満足に睡眠を取れたことなんてほとんどなくて、市販で売ってるドリエルを飲んで脳を強制停止させる毎日だった。
本田翼さんが起用され、CMをしてるこの睡眠導入剤。
飲んだことある人なら分かるかもだけど、これは確かに寝れる。
だけど翌日、ほとんど脳が働かない。
薬の持続効果が長いのか、日中眠くて眠くて仕方ない。(個人的な感想です。)
それでも夜眠れないよりはマシだと、結構な期間飲んでいた。
だけど、ついにドリエルを飲んでも眠れなくなった。
布団に入っても2〜3時間は全く寝付けず、ようやく寝れたと思ったら30分ほどで目が覚めてしまう。
極限状態だった。
そんなこんなで日に日に体調も悪くなり、心療内科に辿り着いた。
『とにかくお薬を飲んででも睡眠を取りましょう。』
そう先生に言われ、ベルソムラという薬を飲み始めた。
ただ、ドリエルと一緒で飲んで寝た翌日があまりにも眠い。
先生に相談して、デエビゴという薬に変えてもらった。
これが僕にはあっていたようで、自然な眠りができているなと個人的に感じた。
そして今、僕は睡眠導入剤などは一切飲んでいない。
それでも、満足な眠りをできているように思う。
実際、アップルウォッチで毎日計測した睡眠のデータが下記の通り。
円グラフが青く、パーセンテージが100に近い方が質の良い睡眠が取れている証拠。
ところどころ赤い部分は多分アップルウォッチのつけ忘れだと思う、
比較すると一目瞭然、ここまでとは僕自身思っていなかった。
では、なんでここまで睡眠の質を上げることができたのだろう。
ここ数年、眠るということに全勢力を捧げ探究してきた僕が個人的にやってよかったことを綴っていきたいなと思う。
※これは僕に合っていた方法であって、万人が全員眠れる方法ではないということはご承知ください。ただ、僕も本当に眠れなかった1人なので、多少の方の睡眠は改善されるかなと思っています。
はっきり言いたいのは、難しいことはしなくて良いということ。
まず眠るという行為についてネガティブなイメージを抱かないことが大切。
また、うつになりたての時は、ストレス要因からいち早く逃げてほしい。
仕事を休むなり、辞めるなり、その環境から今すぐ逃げてほしい。
その上で、僕は下記のことを実施してきた。
・朝、絶対に陽射しを浴びる。10分程度。座って浴びるだけでも効果は絶大。
・眠る2時間ほど前に、温冷交代浴を2~3回行う。サウナならなお良し。
・21時以降は、部屋の電気を暖色にする。蛍光灯などの眩しい光は消す。
・スマホは22時以降使用できないように、スクリーンタイムを設定する。
・1日で大体8000〜10000歩ほど歩く。出来ることなら運動をする。
・寝る少し前に軽いストレッチをする。めんどくさければ3分伸びをするだけでも良い。
・睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査を受けた。結果、重度の無呼吸発覚。現在CPAP着用。
・1日1本、ヤクルト1000を飲む 追記
どうだろう。
なんだ、結局世間で言われているようなことか。そう思いましたか?
では、自分の今現在の生活と比較してみてほしい。
案外、この当たり前のことができていない方が多いのではないだろうか。
僕はガッツリ不眠症だったとき、上記のこととは真反対のことをしていた。
暑いし日焼けするから、陽射しは浴びたくねえな。
めんどくさいから、パパッとシャワーで済ませよう。
明るい部屋で眠る直前まで、ベッドの中でもスマホでSNSを閲覧。
運動はだるいから、なるべく家でyoutube見て過ごそう。
痛いし、毎日続けらんないからストレッチなんて無理無理。
いびきがひどいと言われるけど、みんなかいてるし放置だな。
ドキッ。と自分のことを言われているような気がした人も多いはず。
結局、日常の中に眠れない原因は何個もあって、そういった普段の行動は変わらないのに眠れないことにだけ意識が向いてしまう。
私生活を変えようと思っても、長年続けてきたことはなかなか断ち切ることが難しく、手っ取り早く眠れる薬を飲んで眠る。
僕自身、睡眠薬を飲んで寝ていた人間なのでそういったことに全く抵抗はなく、むしろ薬で眠れるならそれで良いじゃんとも思いますが、長い目で見たらやっぱりお金もかかるし、気づいた時にはもう薬がないと不安で眠れない状態にまでなってしまう。
やっぱり、原因の根の部分、それは私生活に原因があると思う。
でも、ほんとに時々、考えごとをしていると眠れない時が今もある。
まあいつも100パーセントは無理、今日はそういう日だな。
と、諦める思考を持つことも個人的には大切にしている。
明日は多分眠れる。そんなこと考えてたら気づいたら落ちてる。
皆さんが快眠できることを願って。今日もほどほどに。
youtube
Stand fm