鬱がちの人は“心ここに在らず”に要注意
「心がモヤモヤする」って私よく言うけど、具体的にどんな状態になってるんだろう?ってことに思いが至りまして。
自己観察してみると「心ここに在らず」状態だと気付いたんですよね💡。目の前のものやその時している行動に意識が向いてなくて、ずっと別のことを考えてちゃってるの。
心を穏やかに保つための取組(セルフコンパッションとかマインドフルネスとか)も、大抵が「今、ここ」に意識を置く訓練だもんね。心ここに在らず→ネガティブ思考へまっしぐら、っていうのも納得。
そしてこの心あらず状態、「マインドワンダリング」という心理学用語があるようです。トーシローでも即座に専門用語とそれにまつわる論文にたどり着けるネット時代、万歳。
特にこの論文↓、日本語だし面白かったのでシェアハピです。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjep/67/2/67_73/_pdf
かねてより文豪って鬱の人多いよな〜と感じてたので、この研究結果にはものすごい納得!
セルフワンダリングしがちな性質は、見方を変えるとクリエイティビティに繋がる才能でもあるみたい。長所はしっかり活かしつつ、鬱気分を助長する部分はなくしていきたいなーと思った次第です。
自覚するだけでもだいぶ違ってて、「あらら、暗黒世界にワンダーし始めちゃいましたね」と気付いたら、私はすぐ意識的に過去な自分の暗い部分から目を背けてる(気付いてすぐやらないと、暗黒面に取り込まれてなかなかすぐ戻ってこれない時もある🥹)。
具体的にはその場で軽く瞑想したり、TPO的にそれも難しい時は、以前小谷さんから教えていただいた「とにかく真上を向く」が、どこでもすぐにできるしとっても有効で!!めちゃくちゃ使わせてもらっています🥰🙏🏻✨
そんなこんなで無事に気持ちを暗いところから逸らすことができたら、これまた意識的に「今後書きたい小説のプロット」を想像するようにしてます。もし小説を書くなら、絶対魔法使いと美味しいごはんを出したいと思っていて、妄想してると楽しいんです☺️
他にも、
・次の週末行きたいところ
・今食べたい31アイスの味
・次にやりたいネイルデザイン
などなど、ちょっと先の未来のことでポジティブ、楽しみなことも考えるようにしてます🌟
一点の翳りもない太陽のように生きることは、私には難しいし、別にそうなることは私の良さではないと、改めて思う今日この頃です。自分の中の仄暗さも抱き締めて、穏やかに生きていきたいです。
続く🍵