シェア
しろ
2021年11月18日 12:50
酔っ払いLINE。したことある人はどれくらいいるのだろうか。漏れなく僕もやってしまってることはある。酔った勢い・ノリということから、負のイメージがあるのではないだろうか。けれども、昨夜は違った。そのLINEをくれた彼は、仕事では絡みはあるもののプライベートで頻繁にLINEをする仲ではない後輩だった。この動画10回以上見て仕事のモチベーションあげてるんですけど内山さんが頭に浮かぶことがあ
2021年11月8日 19:00
「何ニヤニヤしてメール打てんの?」定時過ぎて周りの人間も一息ついている職場で横から課長が声を掛けてくれた。僕は、完全に無意識状態だったのでニヤニヤしていたのかは自覚なかった。実は課長がオフなトーンで声を掛けてくれるのは久しぶりだった。僕はちょうど2週間前に課長へ退職を告げていて、それからというものの、ちょっとだけ溝ができていた。それは仕方のないことなのかもしれない。39歳の課長からすると
2021年3月31日 22:14
最近ずっと見て(聞いて)しまうYouTubeがある。このnote読んでくださった方にも見てる人いるといいけど。そのチャンネルは「ひろゆき」さんのもの。2ちゃんねるの開設者であり今はフランスで暮らしていて、毎日のようにYouTube生配信をしながらチャットで視聴者からの質問・相談をその場で軽快に次から次へと答えていく。もう全ての回答が即答でよっぽど頭の回転が早いのだろう。爽快で痛快で気持ちが
2021年3月15日 19:08
くるりのDVDを手離すことにした話。そのDVDは、くるりのLiveの中で圧倒的に岸田繁のめがね・ハット・セットリスト・「琥珀色の街、上海蟹の朝」のラップ、全てが素晴らしすぎる。それもここ1年、観なくなっていた。一度手離すことにした。断捨離。また観たくなれば手に入れるだけ。メルカリに出せばすぐに売れた。余韻が少なくて寂しかったが、誰かに岸田繁の歌を聴いてもらえば僕も嬉しいわけで、いっ
2021年2月4日 22:07
先日、孤独のグルメがとても好きだという話をnoteに書きました。孤独のグルメは全話見てしまって早く新作が出ないかなと考えていた今日この頃。そんな僕の欲を満たしてくれる存在を本当にたまたま見つけてしまいました。それが「孤独のユルメ」という竹原TVというYouTubeチャンネルにアップされている動画です。孤独のグルメファンにはオススメします。(順番としてはグルメ→ユルメが正解だと思います)