シェア
しろ
2024年3月19日 09:22
話がわからないから何なんだ。わかりたいと思わないことに対してわからないのはこちらは本望である。むしろ通じ合えないけど、どう考えているのかをお互いに意見を交換した上で受容すればいい。理解しようと、わかり合おうとすること自体が大事と思う。「話がわからないから、いくら話しても無駄だからもういい。面倒くさい。」先週の金曜日に僕は、面と向かって会社の後輩に呑みの場で言われた。正直その瞬間相当イ
2024年3月10日 17:31
純喫茶。純文学。純という文字が入り、響きが加わるだけでなんだかいい。ピュアな感じで。純とは・・・まじりけがないこと。もっぱらなこと。もっぱらって響きがなんかいいな。もっぱら喫茶。もっぱら文学。まっしぐらって感じがするな。周りの目なんて気にせず、没頭、没入。ピュア喫茶。ピュア文学。これは胡散臭い。自ら口に出す奴ほど信用ならない。何でだろう。まぁどうだっていい