![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112705132/rectangle_large_type_2_99db757387a03107d682a4c953ea5bf4.png?width=1200)
NHKスペシャル 中国文明の謎―中国四千年の始まりを旅する (教養・文化シリーズ)
NHKスペシャル 中国文明の謎―中国四千年の始まりを旅する (教養・文化シリーズ)
長い中国史の中の、上古の時代に焦点を当てた本です。
具体的には、幻の夏【か】王朝から、初めて中国を統一した秦【しん】の時代までを、取り上げています。
中国史を扱う本は、数多いですね。とはいえ、上古の時代を取り上げるものは、意外に少ないです。
本書は、その手薄な部分を、補ってくれます(^^)
カラーの写真や、図版が多いです。解説文を読まなくても、楽しめます。
もちろん、解説文を読めば、もっと楽しめます(^^) 楽しみながら、中国史の知識が身に付きます。
文章は、平易です。さらりと読めます。
中国史に詳しい方は、もの足りないかも知れません。
でも、「とりあえず、上古の中国史の概要をつかみたい」なら、本書はお勧めです(^^)
難しいところがなく、ビジュアルに、上古の中国史の基礎を知ることができます。
なお、本書は、NHKの特集番組と連動して作られた本です。このために、番組内容に触れた部分が、要所に出てきます。
番組を見ていなくても、理解に支障はありません(^^)
以下に、本書の目次を書いておきますね。
中国 多様なる文明
はじめに
第一集 中華の源流 ~夏【か】~
まぼろしの夏王朝をたずねて
[番組内容]ついに見つかった夏王朝の都
[古代中国へのいざない(1)]古代中国の農業と食文化
史跡案内・出土品紹介 夏王朝編
第二集 漢字に秘められた力 ~殷【いん】・周~
殷王朝の栄華と滅亡
[番組案内]”神の文字”から”人の文字”へ
[古代中国へのいざない(2)]中国の文明と漢字
史跡案内・出土品紹介 殷・周王朝編
番組ナビゲーター・中井貴一さんインタビュー
第三集 始皇帝の戦略 ~春秋戦国・秦~
始皇帝の野望のあと
[番組案内]史上初の統一帝国への道
[古代中国へのいざない(3)]春秋戦国時代――「原中国」の時代
史跡案内・出土品紹介 春秋戦国・秦王朝編
[古代中国へのいざない(4)]秦の時代と東アジア
古代中国のキーパーソン30人
夏から宋まで 中国文明の多様性にふれる
〔コラム〕中国古代史の基礎知識Q&A
(1)中国に神話はあるの?/歴史書のはじまりは?
(2)王朝のはじまりは?/官僚制度のはじまりは?/漢字のはじまりは?
(3)中国にもあった戦国時代とは?/万里の長城のはじまりは?/
古代の周辺民族とは?
(4)古代中国を源とする故事成語の由来は?/諸子百家とは?/儒教とは?/
道教とは?/陰陽【いんよう】五行【ごぎょう】思想とは?
古代中国&中国文明がよりわかる! 関連書&映像ガイド