![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134404186/b229c61eb074d8694505866f816118e8.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
⑬産後の仕事とライフバランスにキリキリした話
■リフォームプランナー歴10年
整理収納コンサルタントになる前は
住宅リフォームのプランナーをしていました。
リフォームと言っても、
網戸の張り替えとかコンロの取り替えではなくて、
劇◯ビフォーアフターみたいな、
スケルトンリフォームを一人で担当する役割です。
工事単価は平均1,000万円!!
打ち合わせ〜設計〜現場監理もします。
ヘルメット被って、作業着着るんですよ!笑
私は、大手不動産会
仕事と育児の両立って、意外と簡単かも!?
私は、なぜ教員を退職したか?
それを聞かれた時に、よく
「仕事と育児の両立に苦しんで・・・」
って答えることがあります。
いろいろ大変だったけど、表層のわかりやすいところを言うと、
そこがまぁ大きかったかなと思うから。
確かに、そうだった。
んーー、でも、それだけじゃない。というのが本当のところ。
私は、コーチングで、その人らしさ、その人だからこその価値を引き出し、発揮する人生へと導く
キャリア模索中ワーママ2023振り返り
今年も残すところあと半日ですね、皆さんいかがお過ごしですか?
私にとって2023年は、何かが大きく変わったわけではないけれど、この先の変化を求めて右往左往した1年だったと思っています。
今後もこの仕事を続けていく?働き方を変えたいけどどうする?そもそも私、何ができる???
そんな気持ちでもがいた年でした。
ここで、私の大好きなしいたけ占いの2024年上半期、双子座(私、双子座なんです)のとあ