見出し画像

定期的に点検する

はじめに

 今日は休日らしい休日を過ごしている。そうはいっても休日のイメージは人それぞれ違う。せっかくの休みだから、外に出たいという人もいるし、家でのんびり過ごしたいという人もいる。オレは気分によって、その両者を行ったり来たりしてしまう(笑)今日は後者で、とにかくのんびりしたかったので、娘と遊びながらダラダラ過ごした。掃除なんかもやらなあかんことは理解してたんだけど、ちょっとエネルギー切れ(笑)ソファーを本拠地としてしまいました。

今日の日記

 昨日の記事にも書いたけど、昨日は歯医者に行きました。特に不具合があるというわけではなく、定期検診で虫歯や歯茎の状態をチェックしてもらって、掃除をしてもらうんだね。実はしばらくの間、行っていない時期があったんだけど、ものの見事に虫歯になって、神経を抜くはめになってしまった。それ以来定期的に行くことにしたんだよね。そして、昨日は自宅の定期点検でもあった。新居を建てて、気づいたらもう2年が経っている。外壁や内装の点検を丁寧にしてもらい、生活のなかで感じる不具合を伝えていく。これをすることで30年以上も快適な環境を保つことができる
 これらのことから思うのは、やっぱりなにか「大きなことが起きてから」動くのではなく、定期的に「問題のもとがないか」という観点で見つめることはとても大事だということだね。自分の日常生活もそうだし、教師としていうなら「クラスの状態」もそう。ここで大事なのは、自分なりの「チェックリスト」を持つこと。その時の気分でなんとなく漠然と見るのではなく、「必ずここを見る」というところをある程度システマチックに構築していく。そうすると、ムラが出なくなる。うちのクラスも行事前の大事な時期だからこそ、定期点検をしておこうかなぁ…

今日の名言

外灯というのは
人のためにつけるんだよな
わたしはどれだけ
外灯をつけられるだろうか

By 相田 みつを(詩人)

 記事をお休みしている間にも、クラスでは名言を紹介していたので、今日はその中の1つを。詩人の相田みつをさんの名言です。人のためにもなにかをするということを比喩的に表現しています。たくさんの外灯をつけて、周りにいるたくさんの人を明るく照らす。そんな魅力的な人間になりたいなぁ。

今日のTikTok


おわりに

 今週は合唱コンクールが控えている。3年生にとっては、中学校生活最後の大きな行事と言ってもいい。それにふさわしい努力を子どもたちはしてきたと思う。当日はいろんなこと感じて、いろんなこと学んで、やってよかったと思えるように支えてやりたい。今週もがんばります

それでは、今日も一緒にいい日にしよう



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?