大野ゆまこ行政書士事務所/大野由麻子

福岡県行政書士会 博多支部所属。 福岡市内でコンクリート2次製品メーカーの営業として従…

大野ゆまこ行政書士事務所/大野由麻子

福岡県行政書士会 博多支部所属。 福岡市内でコンクリート2次製品メーカーの営業として従事しながら、行政書士の資格を取得し、令和6年6月に行政書士事務所を開業いたしました。思いをかたちにするお手伝いをします。どうぞ宜しくお願い致します。

最近の記事

ご存じですか?本人通知制度について

 こんにちは。行政書士の大野です。  事前登録型本人通知制度への登録をしてまいりました。    住民票の写しや戸籍謄本等は、わたしたち行政書士等(代理人や、正当な理由がある第三者)が職務上請求することで、本人以外に交付することが法律で認められています。  しかしながら、この法律を悪用して、結婚差別や職業差別につながる身元調査を目的とした不正取得事件が発生していることも事実です。    「事前登録型本人通知制度」に登録することで大切な個人情報を守り、不正請求や不正取得を抑止しま

    • 公正証書遺言の証人になって思ったこと

       こんにちは。行政書士の大野です。  先日、公正証書遺言の証人になる機会がありました。  大切な思いを伝えるための遺言書作成に立ち会う、という初めての経験でした。緊張しました。  公正証書遺言を作成するにあたり、作成当日に行われる手順は下記の通りです。 1. 公証人が遺言者に住所・氏名等、本人確認を行う。 2. 公証人が証人の本人確認を行う(民969一)。 3. 公証人が遺言者に、遺言の内容を質問する~遺言能力の有無および自分の意思で遺言を残すかの確認(民963・969二

      • 付郵便送達のために現地調査をした話

         こんにちは。行政書士の大野です。  今回は、以前、付郵便送達のための現地調査をしたときのお話しです。内容を鑑みて一部有料記事としましたが、参考になれば幸いです。    日本において、民事訴訟法に規定する方法により、裁判所から訴訟関係人などに送達すべき書類を送達し、その送達の事実を証明する郵便物の特殊取扱を「特別送達」といい、裁判所などの公的機関から訴状などを確実に届ける必要がある書類を送る際に利用されます。  裁判所からの郵便物だからこそ、特別送達を受け取らない、拒否する

        ¥500
        • ごあいさつ 大野ゆまこ行政書士事務所

           皆さま、こんにちは。  行政書士の大野由麻子です。  当事務所のnoteをご覧いただき、誠にありがとうございます。  私は、皆様の日常生活やビジネスにおける様々な行政手続きのサポートを専門としております。    突然ですが、社長の皆さまにお尋ねします!   社長ご自身や従業員が、複雑で煩雑な行政手続きを行うことで、本来の仕事がおろそかになっていませんか?    本業の仕事がおろそかになると、当然に売上や業績等の向上の妨げとなります。  売上、業績、収益を上げるためには、

        ご存じですか?本人通知制度について

          【行政書士_事業承継サポート】事業を引き継ぐ、ということ。

           こんにちは。行政書士の大野です。  今回は、事業承継に関する情報です。  事業承継と一言でいっても、実際にその場面に直面しないと実感できない様々な社会問題をはらんでいます。  事業承継に関する社会問題は多岐にわたりますが、特に重要なポイントをまとめてみました。 事業承継に関する社会問題とは? ✅後継者不足  多くの中小企業が後継者を見つけるのに苦労しています。特に、少子高齢化が進む日本では、事業を引き継ぐ若い世代が少なく、人材不足が深刻化しています。   ✅経営者の高齢

          【行政書士_事業承継サポート】事業を引き継ぐ、ということ。

          【行政書士_業務#1】行政書士に必要な資質とは何だろう。

           こんにちは。行政書士の大野です。  令和6年6月に開業して、約2か月。  新しく出会う方にはもちろんのこと、これまでの人脈でつながりのある方にも、必ず名刺をお渡しし、行政書士になりましたとお伝えしている日々です。    行政書士と名乗ると、まずは司法書士との違いを尋ねられることが本当に多く、他士業との違いをコンパクトに伝えることが上手になりました(笑)。  行政書士は、まだまだ一般的な認知度が低いのだと感じてしまいますが、そんなことは気にせずに前に進み続けると決めて活動して

          【行政書士_業務#1】行政書士に必要な資質とは何だろう。

          【行政書士_相続#3】続・不動産の調査ってどうすればいいの?

           こんにちは!行政書士の大野です。  先日、ネットフリックスで『地面師たち』を観ました。すごく面白いし、なんといってもキャストが渋すぎる!  ついつい一気に観てしまいました。おすすめです!  さて今回は、建築確認情報での調査についてまとめてみました。  相続業務とは直接関係はありませんが、参考になれば幸いです。 ✅とある建物の建築確認申請の情報を調べる  とある建物について調べたいときに、自治体が保有している建築確認情報を閲覧する方法があります。  福岡市の場合、建築

          【行政書士_相続#3】続・不動産の調査ってどうすればいいの?

          【行政書士_相続#2】相続不動産の調査ってどうすればいいの?

           こんにちは。行政書士の大野です。  相続業務などで不動産の調査を依頼されたときに、どのようにして調査したらよいのか、初めの一歩はなかなかハードルが高いですよね。  今回は、そのような場合の不動産調査方法をざっくりとお伝えしたいと思います。  相続不動産の調査は、その後の遺産分割や相続税申告において重要ですので、漏れなく把握することが肝心です。また不動産は他の財産と比較して高額になりやすく、放置することによる影響が大きいので、注意が必要です。  2024年4月1日から始ま

          【行政書士_相続#2】相続不動産の調査ってどうすればいいの?

          【行政書士_許可申請】特定都市河川に指定されると、雨水浸透阻害行為に許可が必要です

           行政書士の大野です。  じめじめとした梅雨の季節となりました。  今年の梅雨は全国的に、気温は平年より高め、降水量は西日本太平洋側では多め、日照時間は平年並みという予想が出ています。  いずれにしても激しい降雨や高い気温には、災害の発生や熱中症を含めた十分な対策をしなければなりませんね。  さて本日は、雨が降りやすい時期に関連した情報をお届けしたいと思います。 🔹雨水浸透阻害行為をする場合は許可が必要 特定都市河川浸水被害対策法第30条より(抜粋) 特定都市河川流

          【行政書士_許可申請】特定都市河川に指定されると、雨水浸透阻害行為に許可が必要です

          【行政書士試験】指定講座なら、給付金を活用しよう!

           行政書士の大野です。  本登録、入会式、開業届の提出、研修受講、クラウド会計システムの導入等々に奔走する日々を過ごしています。  けれども、これらの業務は、準備期間の延長線上にあるような、そんな感覚なので、これから意識しなければならないことは、いかに収益につながる時間の使い方をするかどうかってことだなぁと思いながら活動をしています。  ところで、行政書士試験対策として、予備校や通信教育を受講されている方に、要件を満たせば給付金が支給されることはご存じですか?  大手予備校

          【行政書士試験】指定講座なら、給付金を活用しよう!

          【行政書士_相続#1】知っておこう!法定相続情報証明制度

           行政書士事務所開業準備中の大野です。  先日、会社の顧問弁護士事務所の秘書さんから、 「相続関係については、しっかり勉強しておくように!」 とアドバイスをいただいたので、関係機関のHPからの情報や書籍でインプット、そしてnoteでアウトプット、というように、日々研鑽しています。  そこで、今回は知っておくと便利な【法定相続情報証明制度】について、ご紹介したいと思います。  不動産の登記名義人(所有者)が亡くなられた場合、相続によって不動産を取得した相続人は、その所有権の

          【行政書士_相続#1】知っておこう!法定相続情報証明制度

          夏休み前に知ってほしい。子どもたちの水難事故をなくすためにできること。

           行政書士事務所開業準備中の大野です。今日は、所属している会社のグループ企業(株式会社ネオコンクリート)での取り組みについて、子どもたちの夏休みが始まる前に、どうしてもお伝えしたいことを綴りたいと思います。 ✅後を絶たない痛ましい水難事故  我が国では、古くは江戸時代から、農業生産に不可欠な農業用水を供給する施設として、多くのため池が築造されており、我が国の農業の発展に重要な役割を果たしています。  一方で、農村地域の都市化や混住化に伴い、住民の生活圏内にため池が点在して

          夏休み前に知ってほしい。子どもたちの水難事故をなくすためにできること。

          【行政書士_ダイバーシティ】OBN(オールド・ボーイズ・ネットワーク)に、まず男性自身が気づくこと、だと思う

           行政書士事務所開業準備中の大野です。  2016年に施行され、その後数回にわたって改正されている、いわゆる女性活躍推進法ですが、実際に職場環境が整備されたり、女性自身の行動に変化を感じたりしている方もいらっしゃるのではないかと思います。  皆さんの職場はいかがでしょうか。 🔹ところで、女性活躍は本当に進んでいるのだろうか?  近年、企業経営においてダイバーシティ&インクルージョンという概念を取り入れる企業が増えていますが、まさに女性を含めた社会的マイノリティの活躍が今

          【行政書士_ダイバーシティ】OBN(オールド・ボーイズ・ネットワーク)に、まず男性自身が気づくこと、だと思う

          【行政書士_人脈づくり#2】パラアスリートの浦田理恵さんにお会いして

           パラリンピック金メダリストの浦田理恵さんにお会いする機会がありました。  浦田理恵さんは、1977年熊本県生まれ。  20歳のときに、網膜色素変性症と診断され、現在では全盲です。  浦田さんは26歳のときにゴールボールという競技に出会い、2008年の北京パラリンピックで7位、2012年のロンドンパラリンピックでは金メダルを獲得、記憶に新しい東京2020パラリンピックでは銅メダルを獲得されました。  東京パラの銅メダルと、ロンドンパラの金メダルを手に取らせていただいたので

          【行政書士_人脈づくり#2】パラアスリートの浦田理恵さんにお会いして

          【行政書士_個人事業主】運転手さん、領収書くれませんか

          こんにちは。行政書士事務所開業準備中の大野です。 先日、通勤中のバスの中で、サラリーマンが運転手に運賃の領収書を求めている場面に遭遇しました。 言えばちゃんと発行してもらえるんだね! と妙に納得した気持ちになったと、 混雑時には非常に頼みづらいな・・・ という想像をしたのとで、いまひとつすっきりと解決しないなぁと 思ってしまったところです。 そんなもやもやをすっきり解消してくれた本はこちら 業務中にバスで移動したときや、 自動販売機で買ったジュースを取引先に差し入れた

          【行政書士_個人事業主】運転手さん、領収書くれませんか

          【行政書士_人脈づくり#1】断られたときの対応も、スキルのひとつだと思う

           こんにちは。行政書士事務所開業準備中の大野です。  本申請、事務所の支部長チェックが終わり、入会式の連絡を待つまでに、関係書類を作ったり、マーケティングに関する書籍を読み漁ったりと、そんな時間を過ごしています。  既存の仕事においても、立場柄、いろいろな方と名刺交換をする機会はあるのですが、最近では、これまで以上に、いわゆる異業種の方々との接点が増えました。  というのも、開業準備中だということを伝えると、いろいろな異業種交流会に誘われる機会が増えたからです。本当にありが

          【行政書士_人脈づくり#1】断られたときの対応も、スキルのひとつだと思う