シュガーフリー生活3週間目
こんにちは!!摂食障害から立ち直るためにシュガーフリー生活実践中のろびです。
砂糖を食生活から排除してから3週間が経過しました。
▼シュガーフリーの詳細やこれまでの記録はこちら▼
さて、前回の記事からどんな変化が起きているのか共有していきたいと思います。
とはいっても、この1週間は断食を行っていました!毎日レポ&ビフォアフ写真も含めたまとめ記事はこちらからぜひ!▼
◆ シュガーフリー2週間経過して感じた変化
もうね、完全にこの生活に慣れました。砂糖を欲することがまっっったく無くなりました!!やったー!!
断食をしていたということもありますが、やっぱり砂糖中毒になっていたんだな〜と実感。
精神的にも安定した日々が続いています。日中集中できる時間も格段に増えて、生産的な毎日。
◆ 100円を何に使うかという話
この1週間断食をしていたということであまりお伝えできる情報がないので、ここからは最近考えていることをとりとめもなく共有したいと思います。
***
この生活を始めて、コンビニで食品を買うことは無くなりました。スーパーに行っても生鮮食品を買ったり、パッケージ化されたものを買うときには必ず原材料を確認してなるべくシンプルなものを選んでいます。ところで、
あなたは、100円あったらどんな食べ物を買いますか?
私はこの3週間で「お金を何に使うか」が大きく変わったように思います。
◇ なぜ100円で菓子パンが買えるか
菓子パンは100円で買えます。大好き。おいしいよね。自分であのレベルのパンを作るとしたらものすごい手間・時間・費用がかかりますし、まぁまず不可能ですよね。すごい時代に生まれたものです。
大前提として、添加物や安価な人工甘味料をたくさん使った食品って、安いんですよ。
いろいろと添加することで保存も効くし加工もしやすくなるし美味しくなります。
普通に考えたら高価になっても仕方ないのに、なんででしょうね。
理由の一つとして「大量生産しているから」というのがあると思います。
値段を下げるためには同じ品質で大量生産しなくてはいけない、そのためにはいろいろと添加しないといけない…という。大量生産と添加物は切っても切り離せないものです。高かろうが安かろうが、値段には理由があるということですね。
◇ 100円を支払う価値
100円を菓子パンに使うのか、ハンバーガーに使うのか。それとも、1週間は毎日食べられる新鮮な野菜を買うのか。
使い方は人それぞれだけど、私はなるべく有意義な使い方をしたいなぁと思うようになりました。
だって、食べ物って自分自身の一部になるんですよ。血となり肉となり、私自身の精神だって形作っている。払うお金は少なくとも、これってすごいことじゃないですか。
菓子パン自体には100円を支払う価値はあります。絶対あります。安すぎるくらい。企業努力がすごい。
だけど同時に「自分にとっての価値」を考えた方がいいです。
日々の食の選択の中で、本当にこれにお金を払うべき?今の私にとってこれがベストの選択?と考えてみると、自ずと正しい選択ができそうですよね。
文字にしてみるとなんだか面倒くさいことしてる女だなぁという印象を抱くかもしれませんが、まぁ案外そうでもありません。いや、そうなのかな。笑
でもそれほど食って大事ですよ。全ての土台です。ちょっといい服やバッグ、車、家、、支払う対価が大きいとみんな慎重になりますが、食こそもっとちゃんと考えるべきです。
どれだけ着飾っても良いモノを持っていても、健康でハッピーじゃないとぜーーーんぶ台無しです!!
◇ とはいっても
いろいろと書きましたが、私は多分これからたまには菓子パンも食べると思います。なぜなら、「食は楽しみでもあるから」です。これは、断食を経験して学んだことのひとつです。(菓子パン、悪者みたいにしてごめんね)
大量生産されたものだろうが街のパン屋やケーキ屋だろうがジャンクフードだろうが、とにかくどんな食べ物も素晴らしく美味しいんです。
・少しでも長く健康な体でいられるように体が喜ぶ食べ物を選んで食べること
・食とは楽しみでもあるから、大好きなものは食べたい時には食べて心から楽しむこと
私はこの2つを大切に、これからも自分が心地よく生きられるようにベストな選択をしながら(まぁたまには失敗しても学びとして吸収しながら)食と向き合っていきたいなと思います。
***
今回はここまで。スキ・フォローしてくださると超〜〜〜喜びます!コメントも100%お返ししますのでお気軽に♪
最後までご覧いただきありがとうございました!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?