![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127338325/63e402d850ef78411611e9f79f30a57f.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
#56_星野リゾートにひとりで泊まってみた。〜星のや富士〜
星野リゾート全制覇を目指すOLです。
56施設目「星のや富士」ついに、国内の”星のや”を制覇しました。毎年誕生日の1月に”星のや”を1年前から予約することにして、3年目。30代になって自分の誕生日を祝う気になれない、別にどうでもいい、忘れてたっていう人も多いかもしれないけれど、私は自分の誕生日に毎年”別の世界”へ行ってみることをはじめました。1年目は”星のや竹富島”&”星のや沖縄”、2年目は”星
#55_星野リゾートにひとりで泊まってみた。〜OMO5函館〜
\55施設目/
「OMO5函館」
あけましておめでとうございます。ついに…星野リゾート"OMO17施設" 全制覇しました。嬉しい。やりましたね。はじめは、全制覇出来るのか自信なかったんで、「界」「リゾナーレ」「星のや」の3ブランドの制覇を掲げていたんですけど、やっぱり負けず嫌いなんですね。困ったことに。私という人間は。37施設だけでよかったのを自分から61施設に増やして、ほんと大変でしたよ。それ
#52_星野リゾートにひとりで泊まってみた。〜BEB5沖縄瀬良垣〜
\52施設目/
BEB5沖縄瀬良垣。那覇空港からリムジンバスで2時間、名護のちょっと手前。リゾートホテルが立ち並ぶエリアに出来た星野リゾートです。
リムジンバスも、路線バスも、太田後原で停まります。リムジンバスの那覇空港からの乗り場が路線バスと全然違うところにあるので、気を付けてください。(予約も必要)
BEBは軽井沢にもあるのですが、価格帯的にはOMOと同じくらい。特に沖縄のBEBは空港から
#50_星野リゾートにひとりで泊まってみた。〜OMO7旭川〜
星野リゾート全制覇を目指すOLです。
50施設目は、OMO7旭川です。
いつだかのJALのタイムセールで完全に勢いで予約しました。今年の4月に、小樽に行ったときに、雪がないのが物足りなく感じてしまって、満を持しての雪の北海道。
気合い入れて、Black Fridayで10%OFFで買いました。グリーンレーベルの
WEB限定の<THE NORTH FACE>ショート バルトロ ライト ジャケッ
#49_星野リゾートにひとりで泊まってみた。〜界遠州〜
星野リゾート全制覇を目指すOLの碧花(ミカ)です。
49施設目です。
もう”界”も残り、4施設。だんだん全制覇が現実的になってきて、高校3年生のような気持ちになってきました。卒業も近いけど、とはいえまだ10以上あるので、引き続き気を引き締めて…。
今回は、東海道新幹線に乗って、浜松駅まで。さっそく新幹線が遅延していたので、待合室で缶チューハイから始まりました。金曜日の朝のような昼から、小田原
#48_星野リゾートにひとりで泊まってみた。〜リゾナーレ那須〜
48施設目。星野リゾート全制覇を目指すOLの碧花です。
リゾナーレ那須にやってまいりました。そして、国内のリゾナーレはこれで無事全制覇出来ました!嬉しい…意外と長い道のりでした。
リゾナーレってそもそもファミリー向けリゾートなんですよね。そこに6施設、ぜんぶ一人で行きました。「トマム」「小浜島」「熱海」「大阪」「八ヶ岳」「那須」一人で行ってる人を見たことないです笑。でもそこが凄くいいんですよ。
#47_星野リゾートにひとりで泊まってみた。〜OMO7高知〜
星野リゾート全制覇を目指すOLです。
47施設目は、OMO7高知。
今回もJALのタイムセールの徘徊してたら思いついてしまいました。”高知”に行くのはありなのでは?高知の片道料金が1万円を切っていて、これは思い切るかと即決断。
せっかくだから、10年前にもやってみた、行きは寝台列車(サンライズ瀬戸)で高松で降りて、立ち寄って高知入り!を計画してたのですが、寝台列車の予約をすっかり忘れてて、出
#46_星野リゾートにひとりで泊まってみた。〜界雲仙〜
星野リゾート全制覇を目指すOLです。
46施設目の「界雲仙」にやってまいりました。
熊本のOMOに泊まって、フェリーで島原港までの続きの旅です。
フェリーで揺られていたら、30分で長崎県に着きました。はじめての長崎。
島原港に着きました。
ゆっくりきょろきょろしたかったのですが、バスの乗り換えまで10分しかなくて、結構ドキドキで先頭で降りて、マンガが20冊入ったスーツケースを勢いよく転がし
#45_星野リゾートにひとりで泊まってみた。〜OMO5熊本〜
星野リゾート全制覇を目指すOLの碧花(MIKA)です。
今年の夏休みは九州へ「熊本&長崎」で連泊するプランにしました。
まず1施設目は…
「OMO5熊本」2023年4月25日に開業して、まだ1年半くらい。熊本空港からリムジンバスで、ホテルから徒歩1分の場所に到着。しかもアーケードがあるので、ホテルまで真夏でもラクラク到着できました。
地下と1階と2階は、飲食店のテナントが入っているので、め
#44_星野リゾートにひとりで泊まってみた〜磐梯山温泉ホテル〜
星野リゾート全制覇を目指すOLの碧花(MIKA)です。
東北の星野リゾートは、仙台に続き2施設目です。
夏の東北の景色ってこんなに綺麗なんですね。
うっとり窓の外を眺めながら過ごしていると、「磐梯町」に到着です。無人駅です。
シャトルバス乗り場はどこだろう…と探す暇もなく、親切に案内板を辿って進んでいけば大丈夫です。
星野リゾートにハマる理由のひとつがここで。接客もそうなんですが、こういう
#43_海外の星野リゾートにひとりで泊まってみた。〜星のやグーグァン〜
星野リゾート全制覇を目指すOLの碧花(ミカ)です。
ついに…ついに…海外の星野リゾートに行ってきました。いやぁ…もうね?写真448枚ありますよ。
今まで、どこの星野リゾートが1番いいですか?の質問に選ぶの難しいな…って思ってたんですが、圧倒的1位がきてしまいましたね。
それでは、紹介していきます。
◆送迎
星のやグーグァンは、松山空港からなんと3.5時間。有料なのですが、送迎を手配できる
#42_星野リゾートにひとりで泊まってみた。〜1955TokyoBay〜
星野リゾート全制覇を目指すOLです。
ついに…ディズニーランド近くに、星野リゾートが!!!!
初めてディズニーランドが誕生した1955年頃のアメリカをコンセプトにした、オールドアメリカンな空間。
そんなのオープン初日に行くに決まってる。(お仕事関係の皆様、平日にお休みありがとうございます。)
初日は、「GRAND OPENING」の缶バッチもらえました。嬉しい。コンセプトがしっかりしてるか
#39_星野リゾートにひとりで泊まってみた。~OMO3札幌すすきの~
星野リゾート全制覇を目指すOLの碧花(ミカ)です。
OMO5小樽から、移動して、OMO3札幌すすきのへ。
わざわざ札幌すすきのって名前にしたってことは、札幌にこの後追加で、OMOを作るつもりなんじゃないですかね?
北海道はあと、旭川、函館。2026年には「界テシカガ」、「星のやニセコ」のオープンも控えていて、まだまだ制覇できない北海道の星野リゾート。
それでは、OMO3札幌すすきのを紹介し
#35_星野リゾートにひとりで泊まってみた。~界日光~
星野リゾート全制覇を目指すOLです。
35施設目は…「界日光」
栃木には、「界川治」「界鬼怒川」「界日光」「リゾナーレ那須」と4施設ありまして、その3施設目です。日光って関東なので割とふらっと行ける距離ではあるのですが、だからこそね、いつ行こうか考えちゃって。今回は、2023年のふるさと納税で、栃木県に寄付しまして、3万円分の星野リゾート宿泊券を。界日光は、他の施設と比べると少し割高で、一番安