マガジンのカバー画像

生活の知恵

157
運営しているクリエイター

#味噌

困ったら味噌まぶす

困ったら味噌まぶす

一人暮らしです。
お弁当を持って仕事に行くようにしていますが、一人暮らしで困るのは、いろんな種類を詰め込むのは大変だと言うこと。

私は電子レンジなしの生活をしているため、冷凍食品も基本使いません(自然解凍のも売ってますけどね)。

そんなとき、あり物の野菜を生のまま、サッと味噌で和えたらそのまま持ってこられます!

切って混ぜるだけで簡単だけど美味しく健康的な逸品が追加されました^_^
今日は、

もっとみる
(真似しないでね)さらさら味噌カレー

(真似しないでね)さらさら味噌カレー

カレーに味噌を入れたらどうなるか。

コクのある、もったりしたカレーになると思いませんか?

実際、いくつかのサイトを巡ってみたところ、味噌+カレーについては、味が濃厚になるとか深みが増すとか書いてあるんです。

普通のスーパーのカレールー。ルーを多めに入れて、ドロドロのカレーにするのが好きな私は、3かけもいらないかなくらいのところに、4かけルーを投入。そしてさらにドロドロもったりにするつもりで、

もっとみる
味噌舐めときゃなんとかなる

味噌舐めときゃなんとかなる

味噌汁飲んでない、
麹も食べてない。

最近の私の状況です。なんか、忙しい。
外食が多い。
発酵食品、明らかに足りていない。

そんなとき、お腹をぐるっと働かせていると実感したいとき、味噌を舐めるのです!

本物の味噌を。

外食多くて家で食べられない。
そんなときでも、スプーンにすくって、口にポイ。

それだけで、腸の動きを感じるほどになるのですから、本当に素晴らしいですね。

注意点としては、

もっとみる
手抜きもいいとこ味噌ドレッシング

手抜きもいいとこ味噌ドレッシング

好きなお味噌
ごま油
みりん適量

これを混ぜただけで、味噌ドレッシングと呼んでしまう私。

使ったのは、先日、東京は亀戸で買ってきた玄米味噌。

材料を混ぜたらこうなります。

味はとても濃いので、少なめにサラダにかける。

冷や奴には、たっぷりかける。

いずれも美味しかったです。

好きなお味噌を使って、どうぞ!!

日本のスーパーフード

日本のスーパーフード

アサイー、チアシード、モリンガ、ケール、カカオ、キヌアなど…流行りましたね。 

だけどね、日本人が何万年前から日本列島に住み着いたかわかりませんが、歴史的にずっと食べられてきて日本人を生かしてくれた郷土の食材こそ、私たちのスーパーフードなのですよ。

コメ、ムギ、アワ、ヒエ、木の実、イモ、豆、魚、貝、海藻など。
時代が進むと、味噌、梅干し、糠漬け、納豆など。

これらこそ、日本のスーパーフードで

もっとみる