
日本のスーパーフード
アサイー、チアシード、モリンガ、ケール、カカオ、キヌアなど…流行りましたね。
だけどね、日本人が何万年前から日本列島に住み着いたかわかりませんが、歴史的にずっと食べられてきて日本人を生かしてくれた郷土の食材こそ、私たちのスーパーフードなのですよ。
コメ、ムギ、アワ、ヒエ、木の実、イモ、豆、魚、貝、海藻など。
時代が進むと、味噌、梅干し、糠漬け、納豆など。
これらこそ、日本のスーパーフードです。
海藻を消化できるのは日本人だけと言われます。昔から我々の祖先が食べてきたものをちゃんと栄養素に変えられるような体に私たちは生まれてきているのです。
アサイーを昔から食べてきた人種はアサイーを食べ、米や麦や大豆を食べてきた人種はそれらを食べたらいいわけです。
コアラだってユーカリを消化できる体になってるんですもんね。←ちょっと違うか…?
海外のスーパーフードは見た目も綺麗で珍しく、食べてみたら美味しいものもたくさんありますが、楽しみで食べればいいと思います。私たちが健康を目指すなら、日本のスーパーフードをいただきましょうね!
さらに、味噌や梅干しや糠漬けなどは、手づくりならいうことなしです^ ^