![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38445776/rectangle_large_type_2_f685affdcfa0bd6bfb1b5a9ecae2e7b0.jpg?width=1200)
旦那マッスル弁当♡かつお牛丼とすき煮【減量期】
うちの旦那は、レバーが大嫌いです。
レバーは、ビタミンミネラルの宝庫
ビタミンA、B群、葉酸、鉄、亜鉛
がトップクラスに含まれています!
一つ一つの機能を解説するのは
省きますが!
今のところ、私の中で
定期的にとりたい食材「No.1」
が「レバー」なのです!
ですが、残念ながら
うちの旦那はレバーが嫌い。
臭いらしいのです。
そこで、レバーの代わりに
よく使う食材が「かつお」!
魚介類の中では鉄分が多いので
レバー嫌いには、うってつけ^^
レバー嫌いのお子様にも!
⇩ 今日のラインナップ ⇩
カツオで牛丼風
「カツオのたたき」ばっかでは
飽きちゃいます・・・
牛丼の味をヘルシーに楽しめる♡
かわったレシピを作りました⇩
カツオは、低脂質・高たんぱく!
マッチョにも嬉しい~~
【 栄養価(2食分)】
エネルギー : 1220 kcal
たんぱく質 : 76 g
脂質 : 21 g
炭水化物 : 176 g
食物繊維 : 15 g
今日も元気にいってらっしゃい!
最後に・・・
あなたの「スキ♡」が勇気になります
Twitter・YouTubeを、クリックして
フォローしていただけると嬉しいです!
★ Twitter(@okana_2020)
★ YouTube
♦ お知らせ ♦
【ダイエットの教科書】腹八分目で満足できる献立の作り方!5ステップ
好評いただいております!!
販売開始1日で「5名」の方に
おススメしていただきました☆
先着30名様に限定特典あり♡
実践された方の声がこちら ⇩
@okana_2020 さんの記事、
— 脳筋Do@幸せを追求 (@brainmuscle_do) November 7, 2020
買ってみました!!!
無理せずに、
健康的にダイエットをする方法が、
めちゃくちゃ具体的に書かれてる!!!
どんな食品を取るべきか。
それらをどれくらいの量、
どのような料理で摂取すべきか。
これで500円は安すぎです。。。https://t.co/0aNYBp6Deq
noteで知り合ったおかなさん(@okana_2020)が有料記事に挑戦!
— mimosa | セルフケアコーディネーター (@mimosa_bcrucis) November 6, 2020
今まで適当にやってた目分量が勝手に正確になりそうな分かりやすい内容でした。
おかなさんのレシピは簡単で美味しいのが特徴(ってこれ最強やん)
我が家も「おかなごはん」に色々助けてもらってます。 https://t.co/bL2eLwjnTr
✅ いつもリバウンドする
✅ 何をどれくらい食べたら良いの?
✅ 全然食べてないのに、痩せない!
✅「ダイエット=我慢!」と思う
✅ 社会人になってから、太った!
✅ けっこう運動してるのに痩せない
こんな方は、ぜひチェックしてください!
では、また!
⇩ おかなの全記事一覧はこちら ⇩