終活プロデューサー(終活P)🌻終活とは終わりを意識して生きること。池原アニー充子 2024年12月7日 07:13 昨日のエンディングノート講座受講生さんは80歳だったが、配偶者も子供もいなかったので、献体を希望。自分で調べて、病院に話を聞きに行き、甥と姪に保証人になってもらった。献体を希望するなら、保証人を頼める人がいるうちに契約しておかないと、実施できない。事前にどれだけ動けるかがカギ。 いいなと思ったら応援しよう! 終活って、ひとりでやろうとすると、途中で挫折したりします。趣味:終活って言ってる終活プロデューサー(終活P)の私を頼ってください!多分お役に立てると思います。 チップで応援する この記事が参加している募集 #仕事について話そう 119,324件 #私の仕事 #いま私にできること #仕事について話そう #今年学んだこと #終活 #独身 #おひとりさま #エンディングノート #保証人 #エンディングノート講座 #献体 #自分で調べる #終活相談 #自分で動く #終活のプロ #元気なうちに 18