マガジンのカバー画像

【オンライン事務】マネジメント編

24
マネジメントに関わる記事を入れています
運営しているクリエイター

記事一覧

【マネジメント】先回りする力を高める4つのポイント

こんにちは。バックオフィスをメインでマネジメントしている在宅フリーランスです。 🐤山下はこういう人🐤 マネージャー視点から実務に役に立つ情報をお届けします^^* マネジメントをする方は、 多くの場面で「先回り」する力が求められます。 仕事における問題を未然に防ぎ、 効率よくプロジェクトを進めるためには、 状況を先取りし、次に起こりうる事態を予測できるスキルが重要です。 今でこそ、このスキルを身につけることが ある程度できるようになったのですが、 それこそ自分が保育士

仕事が増える?属人化しないフロー作りでマネジメント力を高める

こんにちは。バックオフィスをメインでマネジメントしている在宅フリーランスです。 🐤山下はこういう人🐤 マネージャー視点から実務に役に立つ情報をお届けします^^* 今回は以前書いた記事をブラッシュアップしてお届けしますね。 今日のテーマは、事務作業における 「ブラックボックス化」の課題についてです。 どうしても仕事って出来る人に集まりがちですよね。 実際に、うちのチーム全体を見ても、 とくに仕事の出来る人、頼みやすい人は いつも安定して仕事をもち、 クライアント様か

マネジメントに向く人、向かない人

こんにちは。バックオフィスをメインでマネジメントしている在宅フリーランスです。 🐤山下はこういう人🐤 マネージャー視点から実務に役に立つ情報をお届けします^^* 先日、マネジメントの価値についてお話ししましたが、 すごくたくさんの人に読んでいただけました。 いつも読みに来てくださる方、本当にありがとうございます。 更新の励みになります^^* 今日はこちらを少し掘り下げ、 マネジメントに向く人、向かない人の特徴についてお話ししていきます! 意外と自分はマネジメントのよ

【チームのトラブル】衝突を避けるためのルール作り

こんにちは。バックオフィスをメインでマネジメントしている在宅フリーランスです。 🐤山下はこういう人🐤 マネージャー視点から実務に役に立つ情報をお届けします^^* 今回は、チーム編成を3年にわたってやってきた経験から、 チーム内での衝突を避け、スムーズな業務進行を実現するために 気をつけるべきポイントについてお話しします。 業務委託のチームを作る時、本当に大事なんですよ・・・! これがなーなーになっていると、不平不満の温床となり、 結局、誰かがチームの離脱をしてしまうこと

マネジメントで必要なスキルとは?

こんにちは。バックオフィスをメインでマネジメントしている在宅フリーランスです。 🐤山下はこういう人🐤 マネージャー視点から実務に役に立つ情報をお届けします^^* 今日はディレクションやマネジメントに必要なスキルを深堀していきます! そもそもディレクションやマネジメントというのは、全体を俯瞰する能力が必要で、 以前も区分けしたように、誰にでも出来ることではないんですよね。 ではディレクションやマネジメントをするには、主にどういったスキルが必要になっていくのか。 さっくり

マネジメントがいらない業態とは?

こんにちは。バックオフィスをメインでマネジメントしている在宅フリーランスです。 🐤山下はこういう人🐤 本日も ・売上が上がっているのに実務の手放しができていない方 ・外注スタッフのみでチームを作りたい方 そんな方へ、マネージャー視点からの役に立つ情報をお届けします^^* 今回は「マネジメントがいらない業態」について、お話ししてきます。 私はバックオフィスチームのマネジメントをしているものですが、 すべての拠点やチームに必ずしもマネジメントが必要とは思いません。

外注スタッフを雇っているのに忙しい理由

こんにちは。バックオフィスをメインでマネジメントしている在宅フリーランスです。 🐤山下はこういう人🐤 本日も ・売上が上がっているのに実務の手放しができていない方 ・外注スタッフのみでチームを作りたい方 そんな方へ、マネージャー視点からの役に立つ情報をお届けします^^* 私がご依頼をいただくクライアント様で多いのは、 ご自身のキャパがいっぱいになって、もうとにかく仕事が忙しい。 外注スタッフを入れているのに全然楽にならない・・・!! というものです。 実務を裏

チーム管理で消耗しない工夫とは

こんにちは。バックオフィスをメインでマネジメントしている在宅フリーランスです。 🐤山下はこういう人🐤 本日も ・売上が上がっているのに実務の手放しができていない方 ・外注スタッフのみでチームを作りたい方 そんな方へ、マネージャー視点からの役に立つ情報をお届けします^^* 現在、私は4つのチームを管理しており、各拠点の進捗を確認しております。 新しい依頼があった際の振り分けを行ったり、 業務を効率良く進めるにあたり、不要な部分を省き、業務改善を行ったりがメインですね

【フリーランス流】フィードバックの入れ方

こんにちは。バックオフィスをメインでマネジメントしている在宅フリーランスです。 🐤山下はこういう人🐤 本日も ・売上が上がっているのに実務の手放しができていない方 ・外注スタッフのみでチームを作りたい方 そんな方へ、マネージャー視点からの役に立つ情報をお届けします^^* 本日はマネジメントでは欠かせない、 スタッフさんへのフィードバックについてお話をしていきます。 私自身は会社に属しておらず、フリーランスになりますので。 当然、フィードバックを行う相手もフリーラン

事務代行でよく見る3つのタイプ

こんにちは。バックオフィスをメインでマネジメントしている在宅フリーランスです。 🐤山下はこういう人🐤 本日も ・売上が上がっているのに実務の手放しができていない方 ・外注スタッフのみでチームを作りたい方 そんな方へ、マネージャー視点からの役に立つ情報をお届けします^^* 今日はちょっと独断と偏見で語る、 事務スタッフさんでよく見る3つのタイプというのを言語化してみました。 異論は認めます。 事務スタッフと書いてますけど、実際はこういうタイプに分かれるのかなって思

組織化ルールメイキング4つのポイント

こんにちは。バックオフィスをメインでマネジメントしている在宅フリーランスです。 🐤山下はこういう人🐤 本日も ・売上が上がっているのに実務の手放しができていない方 ・外注スタッフのみでチームを作りたい方 そんな方へ、マネージャー視点からの役に立つ情報をお届けします^^* さて、以前の記事でチームをまとめるなら「言語化が大事だよ」っという話をしました。 こちらの記事ですね。 今回はもう少し掘り下げをして、なぜ「言語化」が大事なのか。 その重要性についてお話ししてい

チームビルディングのコツは〇〇〇

こんにちは、バックオフィスメインでマネジメントをしている在宅フリーランスです。 皆さんはチームをもって業務を遂行されている立場にいますか。 ご自身のチームでなくとも、自分が業務委託の方を何人かお抱えの経営者様もいらっしゃるかもしれません。 でも自走して業務を遂行するチームを維持するのは大変ですよね。 とくに業務委託は縁が切れやすいので、業務を覚えていただいてもすぐにお辞めになられたり。 1から10までお伝えしないと各所動けなかったり。 チームを運営するというのは、とても

最初からリーダーするつもりではなかった話

こんにちは、バックオフィスメインでマネジメントをしてる在宅フリーランスです。 以前、選ぶつもりがなかったけれども、結果として在宅ワークをしている自分について、 記事を書かせていただきました。 その時の記事がこちら▼ これにも通じる話ですが、 今、私は各チームのマネジメントとしてお役目をいただいています。 ですが、実は、私自身はリーダーをするつもりが全くなかったんです。 今回はそんなごく一般の事務スタッフだった私が、 どうやってそのマネジメントのポジションにまで登って

【ピックアップ】マネジメント奮闘記事5選

こんにちは、バックオフィスメインでマネジメントをしてる在宅フリーランスです。 今週もまとめ記事を上げていきます。 今回はマネジメント編です。 私の本領の分野であるマネジメントでは、まだまだ日々勉強だと思っています。 チームが最適化すればするほど、クライアント様に成果として反映されやすくなります。 仕組みを作り、人を育て、再現性が保てるように試行錯誤しています。 ではこれまでの記事をまとめていきましょう! 業務委託集団のマネジメントとは 私は会社員時代に部下をもった