見出し画像

【チームが加速する!】行動を引き出す問題解決メソッド

こんにちは。バックオフィスをメインでマネジメントしている在宅フリーランスです。
🐤山下はこういう人🐤

総務、経理、労務の実務8年のキャリア。
マネジメントをメインに4社のバックオフィスチームのリーダーを担当。
現在、社長の右腕として3年に渡り、ベンチャー企業メインにクライアント様と相談しながら、運用やルールの構築をさせていただいております。

マネージャー視点から実務に役に立つ情報をお届けします^^*


私達、クライアントワークは
課題解決してなんぼの世界です。

課題解決は、ビジネスをしていくうえで、
日常的に求められるスキルになります。

しかし、問題を発見したとしても、
それを的確に解決へと導くためには

全体像を知り、
必ず、自分が着地点を把握する必要があります。

チームスタッフ一人ひとりが
どれだけ早く課題解決に取り組めるかによっても、
業務の加速度は異なると思うので、

今回は、クライアント様の課題解決を促進するための
行動メソッドということで、見通しのつけ方について
アウトプットしていきます^^*


ゴールを明確にする

問題解決で最も重要なのは、
ゴールを明確に設定することです。

クライアント様から指示を受け取った時、
ゴールが明確に見えないなら、

自分から情報をとりに行き、
必ずゴールをすり合わせましょう。

文字や動画等で必ず言質をとって、
すりあわせた証拠までとっておかないと、
認識の不一致によるズレは必ず起きます。

言った言わなかった問題も起きやすいので、
互いの認識を合わせるのはマストです。

また解決すべき問題の本質を理解し、
最終的に達成したい目標を定めることで、
全体の方向性がブレずに済みます。

これにより同じビジョンを共有し、
効率的に動くことが可能になります。

必要なリソースを把握する


次に重要なのは、
問題解決に必要なリソースを明確にすることです。

いわゆる、かかる時間や工数を把握することですね。
リソースには人材、時間、情報、ツールなどが
含まれます。

かかる工数を限りなく、把握することで、
無駄な動きを減らし、
スムーズにプロジェクトを進行できます。


必要なスキルセットを洗い出すなども、
時に必要になるでしょう。

アクションプランを作成する


ゴールとリソースが明確になったら、
次にアクションプランを立てていきましょう。

人によっては
「そんなの必要ないよ」
と思うこともあるかもですが、

全体像の見通しが立つと
行動は圧倒的に加速します。

ポイントは

・何を
・どこまで
・いつに着手し
・いつに終わるのか

このあたりを、具体的に書き出します。

行動計画は、問題を解決するための
具体的なステップを示します。

各ステップはシンプルで分かりやすくが良いでしょう。

フィードバックと進捗確認

問題解決プロセスでは、
定期的なフィードバックと進捗確認が欠かせません。

途中経過を確認し、
必要に応じてプランを修正することで、
スムーズな問題解決が可能となります。

特にチーム内でのコミュニケーションは、
この段階で強化するべきポイントです。

その手段として、定期的なミーティングや
進捗報告を設定するのも良いでしょう。

行動を促すための環境を整える


チームメンバーが自発的に
問題解決に向けた行動を取るためには、
環境を整えられるとさらに良いですね。

具体的には、一定のルールに基づき、
メンバーが自分から行動できる環境を
作ることが大事です。

そのためには日ごろから
信頼関係を築きつつも、

建設的に話し合う文化を育てていけると
良いですね。


問題解決してなんぼ!とにかく見通しをつけて


問題解決に向けた行動を促すためには、

ゴールの設定からリソースの確認、
アクションプランの作成、
そして環境整備が必要です。

これらを組み合わせることで、
チーム全体が効率的に動き、成果を最大化できます。

動きが鈍っている方を見つけた時、
それは行動をすることに
迷いがあるからかもしれません。

行動に迷いが起きない工夫が必要となるので、
そのためにも全体像を理解し、
実行できるプランを立てていきましょう!

より迅速かつ効果的な問題解決が可能となり、
ビジネスの成功に大きく寄与するでしょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?