2023年3月の記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101461578/rectangle_large_type_2_9df46b89812c3f19b6aa986aec41d142.jpeg?width=800)
橋本徹(SUBURBIA)×柳樂光隆(Jazz The New Chapter)トークショウ20230304@タワーレコード渋谷
構成・文/waltzanova V.A.『Blessing ~ SUBURBIA meets P-VINE "Free Soul × Cafe Apres-midi × Mellow Beats × Jazz Supreme"』 コンピレイション原体験とその思い出橋本 こんにちは、サバービアの橋本徹です。今日は柳樂くんが来てということもあって、ただ単にコンピCDのプロモーションという感じではなく、いろいろ興味深い話を聞いてもらえるんじゃないかと思ってますので、しばらくの間
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101074958/rectangle_large_type_2_a9e09b676a7b92d403c5600a8bb8072d.jpeg?width=800)
THE ORAL CIGARETTES、HEY-SMITHと熱演繰り広げた対バンツアーファイナル。「お前らと作った未来、絶対に手離さないからな!」(Text by 蜂須賀ちなみ)
THE ORAL CIGARETTESの全国対バンツアー『2MAN VS TOUR「MORAL PANIC」』が3月23日、Zepp Haneda(TOKYO)公演で幕を閉じた。 『2MAN VS TOUR「MORAL PANIC」』ではHEY-SMITH、キュウソネコカミ、Age Factory、ハルカミライ、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、coldrain、ROTTENGRAFFTYとオーラルメンバーが信頼するライブバンドが集結。全国7都市でガチンコツーマンを
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101135296/rectangle_large_type_2_b0e6affa3feb2afa12806f24ce2dab2d.jpeg?width=800)
Interview Xenia França:アフロブラジレイロとしての誇り、ステレオタイプからの超克を込めたスピリチュアルな傑作を語る
シェニア・フランサの1作目『Xenia』は鮮烈だった。ロバート・グラスパーやホセ・ジェイムズに端を発し、そこに追随するかのようにハイエイタス・カイヨーテやジ・インターネット、ムーンチャイルドらがジャズ×ネオソウルの再解釈を行っていた2010年代。ブラジルの北東部、アフリカ系ブラジル人=アフロブラジレイロの人口がブラジルで最も多く、その文化の中にもアフリカ系の影響が色濃く残っているバイーア州に生まれたシェニア・フランサは、そんなジャズ×ネオソウルの流れにアフロブラジレイロの音楽
¥300