マガジンのカバー画像

お酒 記事まとめ

2,982
日本酒、ワイン、ビールなど、お酒について書かれたすてきなnoteをまとめていく公式マガジンです。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

ワインリスト恐怖症の私がワインバーに行ってきた話

料理を仕事にしているのに、あまりお酒が飲めない。 歳を重ねるにつれ、だんだん量が飲めなくなってきてしまったという話は割とよく聞くのではないかと思うが、私もそのクチである。 飲酒量のピークは大学卒業から社会人2年目くらいまでではないかと思う。 妊娠出産を経てアルコールを一切摂取しなかった期間が結構長かったことの影響もゼロではないだろう。 種類で言うと、1番好きなお酒は日本酒、次いでカクテル、ワイン、リキュール類、ビール。 蒸留酒は強いので、よほどの理由がない限り自分からは選

2024年1月のまとめレポート

こんにちは。KURAND公式note編集部です。 これから、クラフト酒のオンライン酒屋「クランド」の先月の取り組みと、会社としてのコーポレートとしての先月の取り組みを、「まとめレポート」としてお届けします。 それでは、先月のKURANDのまとめレポートをご覧ください。 リリース情報バレンタインフェア2024 バレンタインにぴったりのチョコレート系リキュール11種類が登場しました。クランドでの年間販売本数No.1を誇る「TOROCHOCO」シリーズから登場した新商品「T

大学生が0から日本酒をプロデュースしてみたら。

はじめまして。 初noteになります。 ここまで読みに来てくださってありがとうございます。 現在学生をしながら、富山の桝田酒造店で蔵人として酒造りをしている者です。 宇野 旭(うの あさひ)と申します。 よろしくお願い致します。 突然ですが、この度私がプロデュースさせて頂いたお酒を発売することになりました。 今回のnoteでは、酒造りに携わるきっかけからお話しながら、 ・プロデュースを行うにあたって感じたこと、考えたこと。 ・何を目指して造ってみたか ・どういうお酒となっ

養命酒に合うアイス選手権

会社の先輩に「2月毎日投稿してるんですが、なんか良さげな題材ありますかね~?」とお聞きしたら、 「養命酒に合うアイス探してみてよ」とナイスなアイデアを頂きました。 (流石アルコールギャング)(誉め言葉) そんな訳で、養命酒に合うアイスを探していきたいと思います。 健康に良いのか悪いのか? 余談ですが、薬局で養命酒1本とアイス5個をレジに持って行った時の 店員のお兄さんの不審がる顔を忘れられません。 もうあの薬局は使えない。 ・エントリーNo1 スーパーカップ まずはオ

酒は百薬の長

されど万病の元。近頃お酒への風当たりが強いようで、、、 自分も飲み過ぎて調子が悪いな~みたいな時が多々ある人間なので、お酒は程々にするべきという意見はわからなくもない。そして現在進行形で、飲んだ次の日から顔にニキビが出来て痛かったりする。 とはいえ、「健康に悪いからお酒は程々にしようね~」っと言われて、「はい、わかりました」と素直に言えるような思考には、中々なれないものだ。 健康に配慮した飲酒を心がけるだけで、健康で文化的な生活が保証されるのであれば、健康的な飲酒を心が

花酵母のクラフトビールってなに?

皆さんこんにちは!小林チームです。 今回は「そもそもクラフトビールって何なの?」「酵母って?」と言った 皆さんの疑問に答えていきます! クラフトビールとは1.クラフトビールの定義 クラフトビールという用語の定義については、 アメリカ・ビール醸造協会(Brewers Association:以下 BA)による クラフトブルワーに関する定義が常套的に使用されています。 2.クラフトビールの始まり 日本におけるクラフトビールの本格的な製造は, 1994年の酒税法改正によりビ

「おまち」さんの呑ませ過ぎる牡蠣フライランチ含む とある休日のはしご酒

 先日、代休で平日休みになり、ここぞとばかりに朝から晩まで呑みました。  。。。別に代休ではない休日でも朝から晩まで呑んでいるので、ここぞではないのでは?という突っ込みは受け付けておりません。 まずは高倉屋さんでモーニングをば。 温まるわ~と言いながら、泡盛ハイボール呑んでいるので温まっているかどうかは、あなた次第。  こっくり味が、まあまた酒を呼びます。あっさり出汁でも酒が呼ばれるし、こっくりでも呼ばれる。 。。。  まあ、それぞれ呼ばれる酒が違うというはなしです。

春酒の季節(Scene5)

 急に暖かくなったかと思えばまた寒くなってしまったり、ここ最近は着たり脱いだりが忙しい。暖かくて風が気持ちいいから入口のドアを開けておくかと思えば、花粉のせいか鼻がムズムズする。だけど、まだ認めない。僕が鼻をすすっているのはきっと目の前で切っている葉たま葱のせいだから。  お客さん達は気温に敏感だ。その日が暖かい、寒いによって日本酒も冷で飲むか燗で飲むかを切り替える。酒が飲めない店主からすると、気分や気候で飲み方を変えられるのは粋で羨ましいと思う。  まだまだ店では熱燗の

【ロジスティクス】毎日止まることなく走り続けるこの疾走感がおもしろい

こんにちは。KURAND公式note編集部です。 KURANDの会社の様子を知ってもらいたく、KURANDで働くメンバーを紹介します。今回はロジスティクスチームのShimizuさんのインタビュー記事です。 毎日止まることなく走り続けるこの疾走感がおもしろい—KURANDに入社したきっかけを教えてください。 前職では料理人をしていました。しかし料理人として働くうちに、料理をもっと深く学ぶためにはサービスやお酒など、様々なことを勉強したほうがいいと考え、まずは一番好きだった

〜地域と生産者を知る〜「吉田エリア探求ツアー」レポート!(2024.1.26)

皆さん、こんにちは! 秩父市移住相談センターの西村です! 今回は西村が企画立案したイベントのレポートです。 どんなイベントだったかを写真とともにご紹介していきますね。 イベントの概要本イベントは、秩父市吉田で活躍されている酒蔵の事業者さんを訪ねて、秩父のお酒への理解や地域の理解を深めるイベント! イベントのテーマ 本イベントは4つのテーマを用意し、秩父を知ってもらうきっかけを作りました!4つのテーマは「暮らし・仕事・お酒・交流」です! かなり盛りだくさんなイベント!

日本の磁器を400年支える至高の原料「天草陶石」。その生産地がいま陶磁器ブランドを立ち上げ、世界へと発信するまでの物語に迫った

日本最古の磁器とされる、佐賀県の有田焼。 その透明感あふれる純白の磁肌と鮮やかな絵付けのコントラストで誕生以来多くの人々を魅了してきた世界有数の白磁器です。 この有田焼ならではの透き通るような白や丈夫な造りに欠かせない原料を400年以上供給してきた一大生産地がここ熊本にあります。 熊本県天草郡   天草陶石(とうせき) 江戸時代の蘭学者・平賀源内をして“天下無双の上品”と言わしめた陶石で、有田焼や清水焼といった有名窯元や大手陶器メーカーにもその品質を認められてきた国内

伝統的だけど新しい。素材そのままを抽出したリキュール、geek cello

 宮崎県産無農薬栽培、こだわり日向夏の爽やかさとほろ苦さを楽しめる、リモンチェッロならぬ”日向夏チェッロ”、geek cello<日向夏>。  レジェンド農家が育てた「フィノキエット」(フェンネルの野生種)の葉の力強い薬草的な香味と、フィノキエットの花の甘く蠱惑的な香味をそれぞれ楽しめる、 geek cello<茴香_葉>と geek cello<茴香_花>。  一流の素材をオタク的こだわりで仕立てたリキュール、geek cello に込めたこだわりを紹介いたします。 と

【Steve* クリエイティブ酒場】 第5回(後編) 「クリエイティブ」はどこにでも入れる「魔法の言葉」

日本のどこかにお酒を酌み交わしながら、腹を割って語り合える一夜限りの酒場があるーー。 その名も「Steve*クリエイティブ酒場」。今宵もクリエイティブカンパニー「Steve* inc.」の代表取締役社長で唎酒師でもある太田伸志が、今語り合いたいクライアントをおもてなしする。今回も第5回(前編)に引き続き、IT を武器に様々なシステム開発を手がけ、「想像力をつかうことが、あたりまえの世界。」を目指す株式会社想画の代表取締役・田中統蔵さんをお迎えしています。

効率化される世の中で何を遺すのか、菌の世界寺田本家

寺田本家創業1657年、寺田本家が目指すのは生命力の有る「百薬の長」。生命のエネルギーを生かした無添加、無農薬のお酒。 世界中のナチュラルワインラバーから愛されている寺田本家の日本酒は世界一のレストランとも呼ばれるnomaで採用されたことは記憶に新しい。 現在生産量は800~900石を守りながら、全体で20人前後で酒造りを行う。 仕込み水は、森からの水を井戸から汲み上げて使用している。硬度120ほどの中硬水、井戸水なので季節で若干の変化もある。 菌の世界を均一にしていない