マガジンのカバー画像

ミュージカル・オペラ 記事まとめ

1,562
ミュージカルやオペラについて書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#ミュージカル」「#オペラ」が付けられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

#オペラ

オペラ:ミュンヘン、ゲルトナープラッツテアターのプレミエ、ギルバートとサリヴァン《ペンザンスの海賊》(11月29日)

11月29日、ミュンヘンのゲルトナープラッツテアターの新制作《ペンザンスの海賊》プレミエ公演を観ました。 12月1日はアドヴェントの第一日曜日です。 劇場前には大きなクリスマス・ツリーが立てられていました。全景です。 劇場正面入り口の左側、階段を登ったところでは、海賊二人が迎えてくれました。 二人の背景の左上に「ARM ABER SEXY」(ビンボーだけどセクシー)とありますが、これはベルリン元市長ヴォーヴェライトの言葉です。 ヴォーヴェライトについては、以下をどうぞ。

パリ「オペラ座」(ガルニエ宮)煌びやかさに圧倒される

パリ オペラ座(ガルニエ宮)の内部見学をしました。言葉にならず、ただただ「おぉ!」とか「ほぅ!」の感嘆文しか出てこない豪華さです。 ヴェルサイユ宮殿からサン・ラザール駅に戻り、プランタン/ギャラリー・ラファイエットの向いにあるオペラ座を目指します。 プランタンのショーウインドウを見ながら歩きます。 パリ・オペラ座は、ナポレオン3世の命により建築が開始され、シャルル・ガルニエのデザインが採用されたことでガルニエ宮(Palais Garnier)とも呼ばれています。1875

「ペントハウス」❷(真相とは?続き*ネタバレ少しあり)

「ペントハウス」❶では 3シーズン見終わったのちに 一番納得できなかった謎について書いたが 今回見落としてるかもともう一度始めから見ると なんと、しっかりオ・ユニ自身が回想しているシーンがあり、そこで彼女は手を出してしまっているようだ。 何故「ようだ」と言うと この殺人には、みんなひと役かっているからであり、彼女はかなり酔っている状態だったうえ、誘き寄せられるように現場に辿り着いてしまったからだ。 彼女の夫は亡くなっており シングルマザーで物件案内など仕事をして ぺ・ロナを

日記 20241124

<11/25天気予報> <11/24日記>だいたい一日中、寝て過ごしていました。 【逆転裁判 蘇る逆転】#9 第五話開幕! 逆転よ永遠に…… ※ネタバレあり※【栞葉るり/にじさんじ】 2024/11/24 (1時間52分24秒) にじさんじライバー、栞葉るり嬢の「逆転裁判 蘇る逆転」初見実況プレイ配信。追加シナリオ「蘇る逆転」を始めたところです。 vocanote記事を書きました。 初音ミク名曲17選 YouTubeセレクト これまで私が聴いて来た名曲をYouT

クラシック音楽の話(22)

恋愛経験とオペラ作曲  オペラのストーリーの主流を占めるのは、何といっても様々に渦巻く男女の恋愛模様でありますね。そんなオペラ作品を数多く残した作曲家と、まったく書かなかった作曲家がいます。その違いの理由は何だろうと考えてみますに、好き嫌いもあったでしょうけど、やはり作曲家自身の恋愛経験の度合いが大きく影響したのではないかという気がします。オペラを書くに際しては、実際の恋愛の成功や失敗を通じて、男女関係の「機微」をいかに深く理解しているかが重要だった?  たとえば、オペラ

グラーツ・ステュリアルテ音楽祭のプレスツアー(2024年6月)

 オーストリアの6月の思い出は、何と言っても絢爛豪華なステュリアルテ音楽祭! 26~28日のプレスツアーに呼んでいただき、非公開のリハーサルからかぶりつきで取材しました。ウィーン・フィルのサマーナイトコンサートなど、その他の注目公演も。  26日、プレスツアーの幕開けは、ライン修道院で開催されたコンサート「Heilig, heilig, heilig」(聖なるかな)。グラーツから修道院へはシャトルバスで約30分、ガイドさんの説明つきで観光がてら向かいます。1129年に創設さ

¥500

和田誠さんとの出会い❤

20年ほど前 夕方二人の女性が興味深そうに店を覗いているので 「どうぞ入って見て下さい」というと 入って来られたのは平野レミさんとお母様だった😀 鳥取県の情報誌「鳥取now」の取材で 中国庭園などを周って来られた後だという レミさんは 「あんたは床屋病だね、これは和田さんが喜びそうだわ」と 大喜び😍 そのせいか、「鳥取now」には中国庭園より私の店のほうが 大きく取り上げられた、ということがあった😀 次には「鳥取now 」の女性編集長と、和田さんも一緒に来店され 街を歩きなが

オペラ:バイエルン州立オペラ、ワーグナー《ラインの黄金》新制作初日(10月27日、ミュンヘン・ナツィオナールテアター)

10月27日、バイエルン州立オペラの今シーズン最初の新制作、ワーグナー《ラインの黄金》プレミエを観ました。 ここは《ラインの黄金》世界初演の場所です。1869年9月22日でした。 バイエルン州立オペラはこれからシーズンごとに《ニーベルングの指環》全作の新制作を行います。 《ラインの黄金》のチケットは早々に売り切れており、現在残っているのは、まだ売り出していない来年7月28日と31日だけです。最高席は243€(約4万円)。ミュンヘン・オペラ祭期間中でもあり、発売されたら、

オペラ:ミュンヘン・ゲルトナープラッツテアターのビゼー作曲《カルメン》新制作初日(10月18日)

ミュンヘン・ゲルトナープラッツテアターの今シーズン最初の新制作、《カルメン》のプレミエを観ました。 この日はバイエルン州文化大臣など多くの知名人、批評家が詰めかけていました。 プレミエは今でも社交の場であり、業界の人たちとの重要な情報交換の場でもあります。 プログラム。 初めて観るオペラとして何が良いか、尋ねられることがあります。 私は《カルメン》を勧めています。 まず誰でも聴いたことのある曲が揃っており、それが傑作ぞろいです。 ストーリーもわかりやすい(しかし実は作品

旅と音楽と私の風景② 〜クラッシック音楽との出会いは映画Amadeus(アマデウス)〜

こんにちは! 前回の「旅と音楽と私の風景①NY編」 に沢山のいいねを頂きとても嬉しいです。 自己満足の日記ですが、 見知らぬ方に読んで頂けるとは 何と光栄な事でしょう。。 今回は、、、 「クラシック」と「オペラ」を 2回にわたりお届けしたいと思います。💕 寒くなってきましたね、冬は温かな劇場で オペラを見にいきたくなるのです。 オペラとの出会い私の始めてのオペラとの出会いは高校生の時。 授業の一環で新国立劇場に行き、 プッチーニの代表作 La bohème (ラ・ボ

パルマでのオペラ鑑賞とイチジクとチーズの馬刺しロール

簡単料理レシピが続きます。先日パルマで食べたサンドイッチをヒントにした自己開発前菜レシピです。火も使わずに5分で出来ますが、結構洗練された味になり、ワインのお供に良さそうでなかなか満足です。 *** この日曜オーケストラの指揮者をしている友人から彼が指揮するオペラ「マクベス」に招待されパルマまで行ってきた。 パルマはミラノからだと高速鉄道で1時間程度だし本数も多いので交通にはあまり心配していなかった。が、3日前になって土曜夜9時から24時間の鉄道ストライキだという。

【ロンドン🇬🇧】ロイヤルオペラハウス コスチュームセール

英国ロイヤルオペラハウスのコスチュームセールへ行ってきました!なんとロイヤルオペラやバレエで使ってる衣装や小道具を買えちゃうよ、というありがたいセール。そんな画期的なこと、もちろん定期的にはやっておりません。前回の開催はなんと10年以上前! こんな素晴らしい機会、見逃せるはずがない!元からヴィンテージやアンティークでも素敵な舞台用のトップスを探していたんです。舞台に使うのではなく普段着用です。アンティークの舞台衣装は面白いデザインが多くてユニーク。ファッションアイテムとし

トランプ大統領、複数の聴衆が健康上の緊急事態に見舞われたため、ペンシルベニア州のタウンホールを短縮せざるを得なくなった

米国の噂のチャンネル新聞「ニューヨークポスト(New York Post)」は2024年10月14日に、ドナルド・トランプ前大統領(Former President Donald Trump)は2024年10月14日月曜日の夜、国内最大の激戦州で開かれたタウンホールで、住宅、エネルギー、食料品をより手頃な価格にすることを誓ったが、複数の聴衆が健康上の緊急事態に見舞われたため、イベントを早めに終了した。 トランプ(78歳)は、バイデン大統領(President Biden)就

オペラとカフェのガールズデー。

連休2日目。 私の勤務校は祝日の明日は授業なんです。 な〜ぜ〜! とにかく今日はお休みです。 日曜日だもの。 母と長姉と姪のガールズグループで オペラ観劇に行って来ました。 ちなみに次姉は PTA会長と仕事と5人の子育てと 子ども食堂の運営と なんちゃら地域委員会の かんちゃらいう何だかよく分からない 委員長だかなんだかの名誉職の仕事と フラダンスの発表と 飲み会と アイドルオタク活動などのうちどれかの (私にはこの人の活動は 多すぎて永遠に理解できません) 激務によ