見出し画像

noteを書き始めて25ヶ月記念日!今はnoteの街を出て、別の村で修行中です。

毎月7日はのりまきのnote記念日!

知らない方のために、大切なお知らせです。
2020年4月7日にnote界に舞い降りて、その日から毎日noteを書き始めた私。
毎日連続で書くのは一年ちょっとでやめたけれど、気が向いた時にほぼ毎日のようにしょっちゅう書いてます。
そんな私のnoteの生誕を記念して、毎月7日はのりまきのnote記念日と自分で認定しお祝いするという世にもめでたい日です。
毎月書いてまとめてマガジン化してます。
書籍化の予定はもちろんありません。
あくまで、記録をするのが好きな自分のためです。
のりまきペディア


本日2022年5月7日は、わたくしのりまきがnoteを書き始めてから25ヶ月経った記念日。

一応いつも通りに1か月を振り返っておくと、
この1ヶ月でフォロワーさんは、
814人から826人に、
今月は12人増えてました!
今月は、フォロワーさんがものすご増えたと思ったらものすご減るという現象がありました。
なんかすみません。

この1か月で私はnoteを19本投稿という、わたしにしては少なめな頻度。ほとんど春の紀州熊野古道のnoteでした。


それに、毎月7日ののりまき記念日を忘れかけるという事態。今慌てて書いてる…。
何でこんなにnoteから気持ちが離れているかと言うと、別のことをやりすぎているせいです。
そう。
減量トレーニングです。


私は何かにはまると、とことんストイックに没頭するタイプなのですが、なかなかいわゆる「ダイエット」にスイッチが入らなかった近年。運動嫌いなのと、食べるのが好きなのとが協力し合って私の体を大きくさせ続けてきました。気が向いたときに少しご飯を減らしたりして体重をコントロールしていたものの、それが効かないレベルにまで達し、見て見ぬ振りしてコロナ太りとかなんとか都合良いワードにラベリングして生きてきました。
足腰、膝の痛みがひどくなり、グルグルグルグルグルコサミンと独り言を言い続けそうな状態となったため一念発起し減量トレーニングを開始。
長旅に耐えうるボディーを取り戻すべく運動を始めたら、運動は好きじゃないけどやらないと気持ち悪い領域にきて、いつもよりも早く結果に表れ出したのも追い風となり、毎日、noteをぽちぽち書いていた時間をすべて汗をかく時間に回しています。
正直、文章を書いてる方が楽しいし好きなんだけど、運動が嫌いでしょうがないんだけど、二の腕にちょびっともっこり筋肉ができてきているのを目の当たりにすると、育ててみたい気持ちが出てきて、お腹に縦の線を入れようかという欲望まで出てきてしまったのです。
運動は人を単純というかシンプルにさせるものだなあと思ってしまいます、目に見えるものだけを追いかければ良いから。
そうなると、文章を書きたい欲望がおとなしくなってしまいました。

おそらく、私の今のところのざっくりとしたイメージの適当な自己分析なのだけど、
映画や音楽、旅で反応する脳(と書くと脳科学者から反論が来そうなので脳のような、頭の中にある地図のように繋がっているものとしよう)が文章を書く場所と同じ地域にあるんだと思う。
※ここから訳の分からない話になります、要注意。

私は、映画や音楽や旅などのジャンルが住む地域を刺激したり使ったりするのが好きだし文章に書きたくなるんだけど、体を頑張って動かすジャンルの村と文章を書く地域とは全然違う場所にあって遠い気がしている。
書いてて訳がわからんけど、運動しすぎて文章力が落ちているんだと思うのでこれもまた仮説の証明になる。
踊ったり走ったり意図的に意識して体を動かすことは、私は全然好きじゃなくて上手くなくてそれほどやりたいことでもなくて、映画や音楽、旅することなどの私の好きなものたちとはかけ離れている気がする。
だから今全力で体を動かしている日々なのでなかなか文章が書けないし、映画を見るのも、シンプルに疲れて眠いので以前ほどできない。

旅でやたらと歩くのは好きだけど、歩くことはここで私が使い分けている「意識して体を動かすこと」の村とは違って、自然に無意識で行えることで単純な動作の連続なため、歩きながら考えを深めたり文章に書きたくなる欲望にも繋がっているから、私が好きなジャンルにある気がする。
私の中の「歩く」はフィジカルよりもメンタルがメインなのによくフィジカルが強いと勘違いされる。
歩くことは瞑想やマインドフルネスにも近く、内面に意識を向けられるけれど、私が今行っている「運動」は内面に目を向ける余裕もなく、外面、むしろお腹の表面の形状にだけ集中していたりする。
でも目に見えて変化が出やすい(みるみる痩せたとかではなく、40代の肩の痛みが薄らいで腕が上まで上がるようになったとかその程度の変化)から深く考えずに目に見えるものを追いかければ良いからシンプルといえばシンプル。
あくまで私レベルの運動能力の話だが。
武井壮が昔、「どんなスポーツも身体を自分の思い通りに動かす能力が必須」と言っているのを聞いて本当にその通りだと思った。
私は自分の身体を全くもって思い通りに動かせないのでスポーツは致命的だし、フィジカルも弱いし、さっさと諦めたし、自分とは関係のないジャンルの村だと思って、メンタルは別だし芸術分野に関しては運動の村から離れた場所にあったから私は安心してこの街に住み、私はこちらに魅せられて全振りして生きてきた。
だけど、40代半ばになると体があちこちガタガタになってきて、別ジャンルを長く楽しむためにもフィジカルをある程度強めないといけないなぁというターンに来ているので致し方ないので必死に筋トレをしている。
旅するのも体力が必要だし、インド映画3時間を見続けるのもなかなか体力が要るのである。
いったんフィジカルを底上げして、またこちらの街に戻ってきてズブズブに浸かりたいと思っているのだけど、今はまだ私の街を飛び出して運動の村での修行を続けたい。

そんな経緯でして、 ヤサグレ会はまたもむちゃくちゃ盛り上がったのに、今回は全く書く気にならないのです。
書けない内容が多いせいもあるかも知れないけど。とりあえずよく笑って腹筋は使ったし、体重は一晩で2kg増えるだけに留まったのでホッとしています。
また筋トレと有酸素に燃えて、煮詰まったらこちらにぶちまけようと思います。
書く気にならないとかなんだかんだ言いつつ2〜3000字近く書いてるけど。

いつも読んでくださる方々、ありがとうございます。
のりまき記念日を忘れていて、滑り込んでiPhoneで高速で書いてます。

25回目ののりまき記念日を記念して、いつものように旅で見つけた25の写真を貼ります。
だけど、25の写真があまり好きではないものでした。
1〜31まで撮ったので、中にはそんな写真もあります。
まだ先だけど、32からの数字の写真がないのでどうしようかなと思っているところです。

こういう写真を撮って歩き回るのは好きなジャンルなんだけど、そのためにはやはりフィジカルを鍛えないと誤魔化しの効かない年齢になってきたのだなと思う。

そんな訳で、
ベルギーのアントワープで、どこかの洋服屋で見つけた25。

来月には減量トレーニングを卒業していることを目指して。
運動が好きじゃないから、さっさと辞めたい。

マイプロテインは25じゃなくて24%オフでした。

いいなと思ったら応援しよう!

のりまき
いいなと思ったら、よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは、世界2周目の旅の費用に使わせていただきます!いつか1周目で残した宿題をしにいきます。