マガジンのカバー画像

投資家としての生き方

32
運営しているクリエイター

#サラリーマン

私の不労所得の築き方

私の不労所得の築き方

皆さん、こんにちは。

今回は私がアーリーリタイア出来た資産の築き方を自身のケースを踏まえ、皆さんにご共有出来ればと思っております。

前回もお伝えしていますが、これは「私のケース」であり、現時点や皆さんへの正解ではないかもしれませんので、悪しからず。

結論から申しますと、私は「収益不動産」を基本にそちらから得られたインカムゲインを金融投資に回すというスタイルをとっています。不動産売買によるキャ

もっとみる
「厚切りジェイソン」さんが叩かれてしまう理由は?

「厚切りジェイソン」さんが叩かれてしまう理由は?

皆さん、こんにちは。

アメリカのインフレ懸念による金利上昇やウクライナ紛争でマーケットがなかなか慌ただしくなってきていますね。特にアメリカ株は。
そんな中、このマーケット下落に際して、芸人兼投資家でもある「厚切りジェイソン」さんが叩かれているというニュースを目にしました。

私は「厚切りジェイソン」さんのファンでもないですし、著書も見たことはありませんが、彼が「FIRE」した有名人というのは知っ

もっとみる
「地方移住」がなかなか浸透しない理由を考えてみる

「地方移住」がなかなか浸透しない理由を考えてみる

皆さん、こんにちは。

以前も少しお話させて頂きましたが、私はセミリタイア後、現在は微力ながら「地方創生&再生」のお手伝いをさせて頂いております。

おかげさまで何件かのご支援依頼のお話を頂き、先週も支援先の九州のある地方都市にお伺いしてその地域をいろいろ視察させて頂きました。

コロナの影響で地方移住も熱い視線が注がれ報道も多く目にするようになりましたが、実際に移住した方の人数はそこまで多くない

もっとみる
「Jリート」のCMが良く目につくようになって思う事

「Jリート」のCMが良く目につくようになって思う事

皆さん、こんにちは。

最近TVのCMで「Jリート」さんのCMをよく目にするようになりましたね。

コマーシャル的にはどうなのかはともかく(笑)、「Jリート」というフレーズ連呼することで社会の認知度を上げようとしているのかなと思いながら見ておりました。政治家の選挙と一緒ですかね(笑)。

私自身はメインの投資が不動産ということもあり、今まではリートにはあまり資産を分散させていなかったのですが、コロ

もっとみる
投資家から見た「WeWork」の上場騒動とそこから再確認したこと

投資家から見た「WeWork」の上場騒動とそこから再確認したこと

皆さん、こんにちは。

少し前の記事になりますが、いろいろあった「WeWork」さんが上場しましたね。このニュースは我々が投資を進めていく上で結構いろいろ示唆に富んだ内容を与えてくれています。今回はこちらについてお話出来ればと思っています。

「WeWork」の一連の騒動で感じたことWeWorkさんに投資をしていたのは皆さんもご存知かと思いますが、孫さん率いるソフトバンクビジョンファンド(SVF)

もっとみる
世の中が落ち着いた時に「割を食う」のはやはりサラリーマンなのか

世の中が落ち着いた時に「割を食う」のはやはりサラリーマンなのか

皆さん、こんにちは。

東京をはじめ世の中のコロナが落ち着いてきました。理由は良くわかりませんが、この結果は皆にとって良いことは間違いありませんよね。

このように世の中が落ち着いてくると次第に冷静に周りを見ることが出来るようになります。今回はこちらのニュースでお話出来ればと思っています。

このように無許可でビラを公共の場所に張る事は違法ですし、苦境に立っている飲食店の方の気持ちを考えると決して

もっとみる
「地方創生&再生」に関わるようになって皆さんに伝えたいこと

「地方創生&再生」に関わるようになって皆さんに伝えたいこと

皆さん、こんにちは。

以前少しお話しましたが、チャレンジしたかった「地方創生&再生」に関わりだしております。まだまだ見習い期間中ですが(笑)…。

現役の頃から興味はあったのですが、地方企業の支援を推進しようとするとどうしても外資系コンサルの料金体系では収支が合わないことがネックとなっていました。現役を離れた今ではその課題は完全にクリアしチャンスをうかがっておりましたが、ようやく良い機会に恵まれ

もっとみる
日本は「以前より住みやすい国になった」というのは本当なのか?

日本は「以前より住みやすい国になった」というのは本当なのか?

皆さん、こんにちは。

先日、ふと目にした記事でこのような内容を取り上げていました。少し気になった記事でしたので、今回はこちらをベースに皆さんとお話出来ればと思っています。

日本は安い国になりつつあります。これは事実。そしてお金を持っている人にとっては、すごく快適な国です。ビジネスをするときには低い給料で人を雇えるし、オフィスでも住宅でも家賃が安い。ご飯が安くておいしい。治安もいい。

はい。私

もっとみる
「不労所得」という言葉の誤解

「不労所得」という言葉の誤解

皆さん、こんにちは。

コロナの状況は改善しませんが、株価は日本もアメリカも好調です。この株高で資産を増やしている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

ただ、特に日本ですと株や不動産の「不労所得」というのはどうしてもイメージが悪く、なんだかズルをしている?ように思われているので(笑)、今回は少しでもその誤解を解ければと思っております。

まずは「不労所得とは」ということでその定義を見ていき

もっとみる
投資家が考えるコロナ後の経済の流れ

投資家が考えるコロナ後の経済の流れ

皆さん、こんにちは。

一都三県では緊急事態宣言が再延長され、3/21まで延長されることが決定しました。元々の解除の基準もあいまいであったため議論を呼んでいるようですが、そろそろ経済にも目を向けて真剣に考えなければいけない時期に来ている気がしているのは私だけでしょうか。

というのも経済というものは良くも悪くも必ず「粘着性」というのもがあります。このまま「非日常的な」対応が続くとそれが「日常」にな

もっとみる
投資家目線でみる「良い二代目」の条件

投資家目線でみる「良い二代目」の条件

スズキ自動車の鈴木修会長がご退任されました。

私が物心ついた時からスズキ自動車のカリスマ経営者としてご活躍し、その年齢(91歳)を聞くとさらに驚愕いたしました。御年91歳まで現役とは…。本当に頭が下がります。お疲れ様でした。

とはいえ、このカリスマ経営者の後任はかなり大変です。常に先代と比べられますからね。継続している組織ではカリスマ経営者の後の後継者は地味な方も多いのですが、実は優秀な方も揃

もっとみる
素人が金融投資で失敗しないために大切なこと

素人が金融投資で失敗しないために大切なこと

皆さん、こんにちは。

最近、少しマーケットが荒れ気味ですね。このところ過熱気味であったためただの「調整局面」か、はたまた「終わりの始まり」なのかわかりませんが、このように乱高下している場合、心が穏やかでない方も多いかもしれません。

コロナをきっかけに金融投資に参加した方も多いとも聞きますので、今まで順調に上がり続けていたのに突然下降局面になるとそれはそれで落ち着かなくなってしまいますよね。「今

もっとみる
株価と実態経済に「乖離」を感じる理由

株価と実態経済に「乖離」を感じる理由

皆さん、こんにちは。

ニュースではコロナで大変になった方々の報道が多くなされていますが、  一方で日経平均株価は高値圏で推移というニュースも耳にしているかと思います。皆さんの中にはこの現象に首をかしげる方も少なくないのではないでしょうか。

今回は「株価が実態経済と乖離している理由」をお話していきたいと思っています。

と言いましても「テクニカルな話」などの小難しい話は他の方にお任せするとしまし

もっとみる
テクノロジーが上司になる社会

テクノロジーが上司になる社会

皆さん、こんにちは。

このようなご時世になり、働き方というのがいろいろ見直されている時期かなと思っています。地方に移住やテレワークの推進もあるかと思いますが、いわゆる「ギグワーク」というのも注目されているかと思います。

これも「テクノロジーの進化」による賜物ですね。今までは「働きたい人」と「雇いたい人」を効率的につなぐことが困難だったんですが、これをテクノロジーが効率的にマッチングしてくれてい

もっとみる