#お笑い
1月23日、今日から活動。金原ひとみ作「ミーツ・ザ・ワールド」ロス。
今日の起床は10時。ダイアンYouTubeを見ながら用意してバイト先へ。
新宿駅内でスターウォーズのポップアップストアがやっている。靴下が激カワで子供に履かせたら最高に可愛くなるだろう。
早めに付きすぎたので少し本を読んで出勤時間まで待つ。久々に人と会って話せるだけでも幸せな気持ちになる。
バイトの休憩も、帰りの電車の中でも読み続ける。家に帰ってからも携帯も触らず読み切る決意をして読み続ける
1月18日、久々の東洋館の舞台。マクドでHiHi Jetsの勉強。夜はニコ生のテレテレビジョン。
今日の起床は10時。早く寝たのに寝すぎた。日記を書き出す。HiHi Jetsの曲を聞きながら一時間ほど書いてから用意を始める。浅草に向かう。電車の中で日記を書き終え、次はバンクシーについての勉強。この前行った絵にはこんなに意味があったのかと思う。
浅草に着く。袖から見て今日のお客さんはご年配ばかり。佐野君にやるネタを決めてもらう。悪くはなかったが良くもなかったかな。
そこからお昼ごはんを食
1月13日、ブックスタンドTVで博士の運転手。ラーメンを食べてからバンクシー展に行く。IKEYAでお茶をして一休で締める。
今日の起床は10時半。博士から電話が入っていた。ただ用意しなければならないので用意して直ぐに博士の家に。昨日枝豆さんに頂いた服を着ていく。
博士の家に行くと何か変化がないかとキョロキョロとする。ネスカフェゴールドブレンドの瓶の中にコーヒーの液体が入っている。まさか直飲み?!変な人だ!!
車を渋谷に走らせる。「昨日どうだったの?」「楽しかったですよ」「ダメだなー。芸人なんだから面白おかしく話さな
1月10日、2時間睡眠なんて関係ねえ!!気合の一日のスタート。一日東洋館。
今日の起床は8時。昨日寝たのは6時40分気合で頑張るしかない。それにしても昨日の出来事は面白い。失敗も笑い話にできるのが芸人。
今日は成人式。ちなみに僕の成人式は一次会で潰れて、二次会にも行けずに二日酔いを超えて五日酔いになったという悲惨なものだった。ビンゴで当たったコーヒーメーカーも誰かにパクられた。
浅草に向かう。中央線で爆睡。浅草につくと顔おパンパンにした佐野君がいた。「えぐいなぁ。昨日
1月9日、朝から公園で大捜索。昼は東洋館の出番。夜は三又又三さんのライブの手伝いへ。
今日の起床は8時半。博士からの電話で起きる。「9時に〇〇に来れる?カイマも来れないかな?」「すみません。9時半にしてください。カイマには連絡してみます。」
「うぁはい。。。」「ごめんごめんカイマ今から博士が〇〇に来れる?って聞いてる。」「何するの?」「携帯探すんやと思う。」「はぁーぃ。。。」
〇〇に着くと博士は両サイド犬に囲まれた状態でコーヒーを飲んでいた。「なんでこんなに犬にかこまれてるんで
1月8日、東洋館の舞台なはずでしたが。。園子温監督最新作「エッシャー通りの赤いポスト」をやっと見ました。
10時40起床。え。。え。。。10分間ぼーとしました。東洋館の出番11時30分。師匠方、先輩方、特に新宿カーボーイさん、春組織さん僕らの出番のところ繋いでくださってありがとうございました。
相方から聞いた話ですが、「すみません。相方が寝坊してしまいまして、僕らのネタ時間分までお願いできませんでしょうか。」と各先輩に回ってもらったみたいです。
この発言に対して、新宿カーボーイの石沢さんが「あー別
1月5日、バイトに行く。第一回水道橋博士賞受賞。スーパーに行って久しぶりの自炊。最高のアテ教えます。
今日の起床は8時半。しっかり二日酔い。泡盛効果抜群。新宿へ向かう。バイト先にて同い年の子と話す。「三木さんは悩み事ないいですか?」「ないなーー。昨日も楽しかったし。」「悩み事あって、昨日ね。先輩とご飯食べに行ったんですよ。先輩が1500円のフレンチトースト頼んだんですよ。で私が1000円のプリンを頼んだんですよ。」「1000円のプリンはプディングやでもう。プディングって言い。」「でー割り勘って言わ
もっとみる1月4日、初トンガリライブ出演。舎弟さんとともに感動タイガー堀江さんにご飯を連れて行ってもらう。
今日の起床は10時。とりあえずワンピースを、つけて見る。
お昼になり昨日博士にもらったお年玉も握りしめてスシローに行く。今日は飛ばしていくぜ〜。ついていけない奴はおいていくぜ〜。
のどぐろの炙り
中トロ、ブリトロ、イカミミ。
スシローで高い皿ばっかり食べている俺。周りから見たらあいつ正月からいくねーと思われてたに違いない。正月からスシローでかましたったわ。
そこから、美容師の人にも髪の毛