当たり前に寝れることが幸せ
お疲れ様です。昨夜は寝れましたか?
私は、寝付きは悪かったし今も眠いままだけれど、久しぶりにぐっすり寝れて感激しているところです。
以下の記事でも、2月は睡眠整えていきたいなあということを書いたので、今回は睡眠のお話です。
以前、睡眠薬を飲んでいて、それをやめて3週間くらい経つので、それについてもお話します。
不眠症
私は、以下の4つの症状が1か月以上続いていました。
入眠困難
中途覚醒
早朝覚醒
熟眠障害
そうなんです、不眠症のタイプ全て当てはまっていました。
元々、早朝覚醒はあって目覚ましをかけなくても勝手に早朝に目が覚めるっていうことはありました。
掛け持ちしているバイトの一つが朝の7時スタートだったので、それで遅刻したくないという思いから早朝覚醒の癖がついたのかな、と思っています。
入眠困難は、毎日というわけではないですが、疲れているはずなのに、布団に入っても寝付けないということは多かったです。どうしてだろう。不安や考え事をしてしまっていたのかな、分からないです。
そのうち中途覚醒が酷くなって個人的にはこれがとてもきつかったです。1、2時間置きに目が覚めてその後なかなか寝付けなかったりするんです。
酷い時は本当に1時間置きに目が覚めたりして、睡眠時間は確保しているのに寝れないといういわゆる熟眠障害にもなっていました。
就寝前はスマホを見ないようにして、夜中に目を覚ましたりしてもスマホの画面は見ないようにしているのに、なかなか改善されませんでした。
この状態が1か月以上続いて、日中も意識朦朧としていて、起きていても寝ていてもどちらも苦しいという状態になってしまい、これはやばいということで病院に行きました。
ネットで調べたところ、睡眠障害に関しては、精神科や心療内科に行くのがよいとあったので、それを頼りに精神科と心療内科を兼ねているクリニックに受診しに行きました。
こうなってしまった原因はよく分かりませんが、そこでは睡眠を改善したいと私が言ったので、睡眠を第一に薬物治療をすることになりました。
ラメルテオン
私が飲んだ睡眠薬がラメルテオンです。まず半錠から、そのうち増やしてもらって1錠飲んでいました。他にも薬が処方されていたとはいえ、1カ月ほど飲みましたが、全く効きませんでした。全然効果はなかったです。
先生からは、就寝前に飲むのではなく、就寝2時間前などに飲むように、という指示がありました。特にこの睡眠薬を飲むと眠くなるということはなかったように思います。
ただ寝れていなくて眠いという症状はあったかな。
相変わらず、中途覚醒は続き、日中も辛くて仕方ないという状態が続きました。大学生ですが、とても講義を受けることのできる状態ではありませんでした。
このラメルテオンのせいなのか分からないですが、とにかく起きている間も眠くて仕方がなかったです。
大体錠剤を飲んで12時間後くらいに眠気がピークになったので、計算して早めに飲むなどしてやり過ごしていました。
デエビゴ
その後、地元に戻ることになり、病院が変わりました。ラメルテオンは弱い睡眠薬だと聞かされ、デエビゴを飲むことになりました。
1週間くらいは効き目は分からなかったような気がします。
でもそのうち、目を覚ましそうになっても無理やり寝かされるみたいなそんな感覚になりました。おお、これは一応寝れているのか…?って思いました。
ただ、午前、日中、午後関係なく眠くなったりして寝たりはしていました。
でも、その時にはうつ病と診断されており、起きている(生きている)のが辛くて寝ていたりもしていたので、睡眠が取れていなくてその状態なのかよく分かりませんでした。
でも前よりかはマシになったかもと思い、デエビゴは1か月くらい飲みました。
睡眠薬をやめた
やめたきっかけは2つあります。
一つは、父があまり不眠症やうつ病に理解がなくて、「日中も寝ていたりするなら、寝る薬(睡眠薬)はやめたら?」と口を出してきたからです。
あともう一つは、ネットか何かで睡眠薬を飲んでいると死亡リスクを高める恐れがあるというデータがあり、怖くなったらです。
たまに希死念慮を抱いたりしている癖に、死亡リスクを高めるって結構怖いぞと思ってやめることにしました。
抗うつ剤と違って、睡眠薬は自分で辞めてもいいという話だったので、勝手にやめました。
辞めて1日目は意外と寝れて、あれ睡眠薬なくても良かったのでは?と思いました。2日目は希死念慮が強く出てしまい、なかなか寝付けず、更に夜中にも数回目を覚ましたりしました。
その後は、たまに寝れてたりする日もあれば、中途覚醒だったり何らかの症状が出るという状態は続きました。
それでも、前よりかはマシだったので、まあいいかと思っていました。
寝れなくてもどうでもよくなってしまったんだと思います。
今は学校休むように指示されているわけで、学校もバイトにも行く義務はなくなったわけですし。
そして、前回と変わらず、午前、日中、午後も眠いという状態は続いていました。
あれ、睡眠薬飲んでも飲まなくても大して変わらないかも、と私は思ってしまいました。
飲んだ期間もそこまで長くはないというのもあるかもしれませんが、今も睡眠薬は飲まずにやっています。
そして現在
以前は、睡眠薬を飲まなくてもやっていけたわけだから、睡眠薬は飲まずにこれからも続けていこうと思います。
きっと原因があって、その原因を取り除くと不眠症も解消されるんだと思います。
私の場合は、学校や就活がストレスになって寝れなくなってしまったのかな、と思いますが自分でもよく分かりません。
現在抗うつ剤は飲んでいる状態なので、体調を整えて心も安定な状態に保てるようにしたいと思っています。
あとは、午前、日中、午後はどんだけ眠くても耐えて、夜に寝るというように最近は訓練しています。この眠気を我慢するという行為がきつすぎて私にとっては訓練のようなものです。
それでも、寝付きはまだあまり良くはないかな、という状態です。
お、眠いぞ、いいかも…と思っても、ある不安が浮かんでしまってそのことについて友達と話してしまったり、調べたりしてしまうからだと思います…。
夜にスマホは厳禁ですね。こんなかんじで、頑張って睡眠を改善できたらと思っています。
もし似たような経験をされている方などで、何かアドバイス等ありましたら、コメントにて教えて下さると幸いです。
本当に、今回の出来事で、当たり前に寝れることの幸せを実感しました。本当に、普通に寝れるっていうのは本当に幸せなことですよ。
寝れるっていうだけで最高の幸せだと思います。
それでは、皆さんが良い睡眠が取れていることを願って。では、また。
他のうつ病に関する記事はここから読めます。
ここまで読んで下さりありがとうございました。
スキ、フォロー、コメント励みになります。
いつもありがとうございます。
#睡眠薬 #睡眠障害 #不眠症 #ラメルテオン #デエビゴ #精神科 #心療内科 #通院 #睡眠 #寝れない #うつ病 #大学生 #20代 #ストレス #エッセイ #コラム #学校 #バイト #幸せ #人生 #希死念慮 #悩み #不安 #就活