
ソーシャルサポートとは。
ソーシャルサポートとは、
周囲からのサポートのことを
いいます。
(社会的支援)
・いかにストレスをうまく
対処できるかの能力は、
多くの要因と関係して
いますが、なかでも
ストレスに対して
利用できるリソース(資源)
の有無は重要な点です。
なぜなら、リソースの有無は、
感じるストレスの強さの
影響要因となるためです。
・リソースには、個々の
パーソナリティや、
身体的、精神的健康、
経済的な資産や教育、
経験などに加え、
ソーシャルサポート
(社会的支援)
も含まれます。
・ソーシャルサポートは、
個人のストレスに対する
緩衝機能として
もっとも効果的である
といわれており、
職場のストレスコーピング
として重要なリソース
となります。
・ソーシャルサポートには、
①情緒的サポート
②情報的サポート
③道具的サポート
④評価的サポート
の4つがあります。
ーーーー
①情緒的サポート
[効果]
周囲の者が受容的であることで、
情緒が安定し、やる気が起こる。
[サポートの具体的内容]
傾聴する、励ます、慰める、
うなずく、笑顔で対応する、
見守る、
といった共感的な対応。
②情報的サポート
[効果]
問題解決を
間接的に進める。
[サポートの具体的内容]
相手が知りたいことを理解し
必要な知識を与える、助言する、
処理すべき事柄を整理し
提示する。困難を予期する、
研修を行う、専門家を
紹介する。
③道具的サポート
[効果]
問題解決を
直接的に進める。
[サポートの具体的内容]
共同で処理する、
金銭的サポートをする、
効率化のための処置をする。
④評価的サポート
[効果]
自信が深まる。今後のこと
について積極的になる。
[サポートの具体的内容]
努力を評価する、ほめる、
処理できた仕事を
フィードバックする、
適切な人事考査
(昇進や奨励金など)
#EAP #employee #assistance #program #EMCA #EAPメンタルヘルスカウンセリング協会 #EAPカウンセラー #EAPメンタルヘルスカウンセラー #eMC #カウンセリング #カウンセラー #メンタル #メンタルヘルス #メンタルサポート #私の仕事 #ストレス #ストレッサー #コーピング #ストレスコーピング #ソーシャルサポート #情緒的サポート #情報的サポート #道具的サポート #評価的サポート #リソース