- 運営しているクリエイター
#自分にとって大切なこと
『介護力 = 人間力』 介護すると身につくスキル~思いやり~
介護をする人は思いやりがある。
多くの人は漠然とそう思っている。
介護職を選んだだけで「優しそうだものね」と声を掛けられるし、大変な仕事を頑張っている人というイメージがつきまとう。
それはそれでありがたい話しですが、ある意味洗脳となり自分を見失ってしまう人も少なからずいる。
元々自分が持っている『人を思いやる気持ち』と、スキルとして身についていく『思いやり』では種類が異なるように感じます。
『介護力 = 人間力』 介護すると身につくスキル~観察力~
まるでメンタリスト…?
介護現場で働いていると、利用者さんの思っていることや行動をズバリ当てる人がいる。
実は 観察力 に長けている人が多いのが、この業界の特徴ではないかと思っている。
『観察力=関心を持つ』
この力は人生を豊かにしてくれる。人間として成長を積み重ね、心の奥行きを広げてくれるものだと感じます。
なぜ介護をすると観察力が養われるのか?紐解いていこうと思います。
とっさに判
『介護力 = 人間力』 介護すると身につくスキル~尊重する心~
介護力は磨けば磨くほど、人生に深みと学びを与えてくれる。
『生きる』『死ぬ』とはどうゆうことなのかを教えてくれる。
心の豊かさ=人生の豊かさ=幸福な人生
介護をすると身につくスキル『尊重する心』の理由をご紹介します。
『できる、している』を増やす
介護福祉士は利用者さんの行える生活動作が維持、向上できるように関わっていきます。
例えば…
服の着脱で右手だけ麻痺が残り、上手く袖が通せない方