マガジンのカバー画像

エピソードあれこれ

25
50年以上も生きていればいろんなことがありまして・・・( ̄▽ ̄;) 振り返って今更語りたいこと。 それからリアルタイムでのこと。えとせとら。
運営しているクリエイター

#ウォーキング

春を待つ。

春を待つ。

明日は雪予報・・・と聞いて、まだ春は遠いのかと
冷え冷えした空気を感じながらカレンダーを見れば
立春は明後日(笑)

暦の上ではもう「春間近」らしいけど
明日は雪なんですよね?

とはいえども
「春」という語句が舞い込んでくると
何故なのかとってもワクワクするのは
春生まれあるあるなのか。

極寒の土地で生まれ育ち
寒さには強いはずだけれど
寒いのはとっても苦手。
寒くてイライラするっていうくらい

もっとみる
ウォーキングという名の散歩

ウォーキングという名の散歩

朝活と何度も画像をアップしている
自称ウォーキングオバサンのワタシ。
たまたま歩くのが早朝なだけで
基本的に散歩は好きな方かも知れない。

今は亡き母はとにかく歩く人だった。母は亡くなる当日まで地に足を着いていた超人。
息を引き取る12時間前まで歩いてトイレに行っていた。
・・・。

その娘であるワタシも
しっかり血を受け継いでいると思う。

歩くことに抵抗がない時代の人=母→戦時中生まれ
母が成

もっとみる
朝を歩く。

朝を歩く。


日々の大切な習慣。ワタシの場合。太りやすいと長年。
そんな思いをずっと抱えていたというか
プライドが許さなかったのか
「太りたくない」という思いをカバーするかのように
始めたのがこの朝を歩くという習慣。

振り返ればもう15年ほど続いています。

太っている自分というものを
ずっとずっと許せないでいたのか
主人も何故かスマートだし
「デブは嫌い。」って口にしてた主人の言葉が
まるで呪文のように沁

もっとみる