美味しいご飯を食べるには。
空腹にすること〜。
あ、一番の正解出ちゃったかな。
でも他にも大切な要素はあります。
もちろん誰と食べるかもとても重要ですが
ここでもやっぱり「思考」かなって思うんです。
何かを心配したり不安な気持ちのまま食べたりすることは
やっぱりね、美味しくない。
しかもご飯は美味しいのに、こちらがわざと不味くさせちゃってる。
もったいない。実に、もったいない。
美味しいご飯さんに謝りましょう。
ごめんなさい。美味しいのをわざと不味くさせちゃって。
消化にも悪いことこの上なし。
食べる時は嫌なことは一旦忘れましょう。
わかりますよ、そんなに簡単にはできないことは。
でもね、美味しいものは美味しく食べましょうよ。
何時間もかかるわけではありません。
不安や心配に蓋をしてずっと見ないふりをしようと言っている
わけではありません。
ただ、ご飯の時間だけは、その暗い気持ちは一旦横に置いておいて
楽しいことや嬉しいこと、そういった身体に優しい会話をして
美味しくご飯を食べましょう。
消化にも良いから、胃腸さんから感謝の言葉が届きますよ~。
「ありがとう」
自分の身体に感謝されるって、とっても嬉しいこと。
ぜひご飯を食べる時には美味しく食べて
胃腸さんの手助けをしてください。
身体が喜んで、全身にありがとうの血液が流れますよ~。
ではまた。
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただきありがとうございます🐨!
いただいたサポートは創作の為に大切に使わせていただきます🍀