マガジンのカバー画像

サービスデザイン

44
運営しているクリエイター

#政策

『国家公務員のパフォーマンスを最大化し、国益を最大化する聖域なき提言』全文公開

『国家公務員のパフォーマンスを最大化し、国益を最大化する聖域なき提言』全文公開

 改革派若手官僚コミュニティ「プロジェクトK(新しい霞ヶ関を創る若手の会)」は、霞ヶ関改革の優先課題を洗い出した提言として『国家公務員のパフォーマンスを最大化し、国益を最大化する聖域なき提言』を取りまとめました。この記事ではその内容を全文公開したいと思います。

Ⅰ 本提言の問題意識と方向性

1.機能不全に陥りつつある官僚機構 

「理不尽な激務化」と「政策ブレーン機能の劣化」

  国家公務員

もっとみる
「行政(政策)×デザイン」の試みは、なぜ成功して失敗したのか (1/4)

「行政(政策)×デザイン」の試みは、なぜ成功して失敗したのか (1/4)

2017年7月から2019年夏頃まで、Policy Lab. Shiga という滋賀県職員若手有志の集まりのオーガナイザーをしていた。いくつかの媒体で取り上げられ、寄稿もさせてもらったのだけど、そこでは書き切れなかったことや、なぜ提言までは成功し、その一方でなぜ公的な取組みとして実現できなかったのか、その辺の自分なりの整理を、反省をこめて書きまとめることにした。

Policy Lab. Shig

もっとみる
「行政(政策)×デザイン」の試みは、なぜ成功して失敗したのか (4/4)

「行政(政策)×デザイン」の試みは、なぜ成功して失敗したのか (4/4)

2017年7月から2019年夏頃までオーガナイザーとして動いていた「Policy Lab. Shiga」という滋賀県職員若手有志の取組みと顛末を、あくまで個人的な動機や思いに基づいて言語化する試みの、その最終回。前回の記事はこちら。

最終回は提言の後に起きた「失敗」について記しながら、成功と失敗を経て自分なりに学んだことを書きまとめてみる。失敗の記載について決して誰かを非難する意図はないのだけど

もっとみる
ペルソナって何だろう?政策づくりの新しいツールを試してみた

ペルソナって何だろう?政策づくりの新しいツールを試してみた

みなさん、こんにちは。JAPAN+Dプロジェクトメンバーの沼本です。
わたしは、全国に8カ所ある経済産業省の地方支部(支店のイメージ)のうち、関西にある「近畿経済産業局」で働いています。

わたしは主な仕事として、ものづくり企業の支援、特に航空機産業の方々の支援に長く携わってきましたが、凄い技術や経営哲学をお持ちなのに、一社一社の色がサプライチェーンの中で埋もれてしまい、もったいないと感じるケース

もっとみる
行政にデザインを取り入れている6つの海外事例ーデンマークから台湾まで

行政にデザインを取り入れている6つの海外事例ーデンマークから台湾まで

皆さん、こんにちは!JAPAN+Dプロジェクトチームの水口です。

今回の記事は「海外の行政における政策デザインの取組」をテーマに、世界各国の「行政×デザイン」の様子を見ていきたいと思います。

その前に少しだけ、私の自己紹介をさせていただきます。

私とデザインとの出会いは学生の頃に通っていた教育プログラムがきっかけでした。デザインというこれまでに自分が体感したことのなかったアプローチが持つ楽し

もっとみる
「行政 × デザイン」 、はじまります。

「行政 × デザイン」 、はじまります。

はじめまして! 

私たちは、経済産業省に所属する公務員を中心とした、部署横断、省内外のメンバーが集う有志チームです。

このたび、日本の行政にデザインアプローチを取り入れる「JAPAN+D(ジャパンプラスディー)」というプロジェクトを立ち上げました。

行政プロセスへの課題意識をもった仲間が集結。

私たちは、国家公務員として日本の未来に貢献できることに、やりがいと誇りを感じながら、日々、政策立

もっとみる
「行政の仕事を市民が自由に覗きこんでハックする」 滋賀県庁を舞台にしたデザインスプリントをやってみた話

「行政の仕事を市民が自由に覗きこんでハックする」 滋賀県庁を舞台にしたデザインスプリントをやってみた話

2021年9月、滋賀県庁を舞台に4週間のデザインスプリント「Tech Lake Sprint」を開いた話。プログラム終了後、運営チームと行った振り返りで、「公式のレポートで書けなかったことは各当事者個人のブログなどで発信しあうことで、多角的なリフレクションを試みよう」という話をして、自分はこの note で書くことにした。公式のレポートは以下ページにまとめてある。

Tech Lake Sprin

もっとみる
「行政(政策)×デザイン」の試みは、なぜ成功して失敗したのか (2/4)

「行政(政策)×デザイン」の試みは、なぜ成功して失敗したのか (2/4)

2017年7月から2019年夏頃までオーガナイザーとして動いていた「Policy Lab. Shiga」という滋賀県職員若手有志の取組みと顛末を、あくまで個人的な動機や思いに基づいて言語化する試みの、その第2回目(本記事中の写真はすべて http://policylab.shiga.jp/ から)。

前回の記事については下記参照されたい。

Policy Lab. Shiga は業務外非公式

もっとみる