マガジンのカバー画像

教育事業紹介

11
運営しているクリエイター

記事一覧

無償で子どもの体験学習プログラム@ジャパンキッズ👩‍🌾

 日本中の子どもたちに無償で農業の体験学習を行うジャパンキッズの活動。 とうとう始まりま…

1

全ての子どもたちに憩いの場を@尼崎市立ユース交流センター

尼崎にあるユース交流センター。 小学生〜高校生を中心にいろんな子どもたちがここに集う。 …

1

楽しい時間と食事を子どもたちに@庄内子ども縁日

庄内の子どもたちに楽しい時間と食事を提供することで始まったこのイベント。 約300名の子…

8

【探究TEACHER/山本崇雄】子どもの学びを社会に繋げる、「教えない授業」

探究学習に挑戦したいけれど、一体どう授業を作ったらいいのか分からない。そんな悩みを抱える…

58

《見学》探求学舎!

こんにちは!タノ🦒です! 今回の記事は紹介記事です。 ”探求学舎”についてです。 探究学…

地方創生のイベントの成果@ボタフェス

日本の地方ではどんどん過疎化が進んでいます。そんな中、我々「ボタフェス」は大阪の小さな町…

4

制度のはざまにいる人を救う@ひとのま

■ひとのまの紹介富山県高岡市のコミュニティハウス「ひとのま」。不登校の子どもたちや、病気や人間関係の悩みで働けない人たちがやってきます。運営する宮田隼さんは、自分自身も貧しい母子家庭で育った経験から、困った人の問題を解決しようとするのでなく、誰でも来られる場所であることを大事にしています。時には、行政が対応できないケースの相談を受けることも。専門化する福祉行政のはざまにいる人たちを受け止める場所になっています。 ■コミュニティの意味動画の中で宮田さんは「自分の悩みを児童虐待

エジプトに公民館を創る@グローバル公民館

みなさんの身近に公民館という場所がありますか? 地域の人たちが集まり、自分の知っているこ…

3

高校✖️地方創生を本気で考える@菊炭の里

大阪の最北端にある地域、大阪能勢町。その能勢では、数少ない伝統を守っている組織がある。そ…

7

コミュニティの必要性を考える@ルークカフェ

私には帰る場所がある。一人暮らしをして半年、定期的に地元に帰省する。そこで必ず立ち寄るの…

感動でいっぱいの【みつはの里】

Twitterのコメントで収めようと思いましたが、 感動がおさまらず、ブログにしたいと思います。…

11