#フィンランド
フィンランド生活348日目|アアルトの街Seinäjokiに行ってきた
Moikka! Olen mitsuki.🍄
今日はSeinäjokiという街に行ってきたよ!
Seinäjokiはアアルトが主要な都市計画を行った場所で、市庁舎、図書館、教会が実際にアアルトによってデザインされた。
Helsinkiから電車で2時間半
の筈がRiihimäki - Tampere間で電線の復旧作業が行われていて、その区間はバスで移動、更に電車の大幅遅延があったので今日は5
フィンランド生活346日目|1番可愛い街Porvooに行ってきたよ!
Moikka! Olen mitsuki.🍄
今日はPorvooという街に行ってきたよ!
フィンランドで1番可愛い街かもしれない。
Porvooは1300年代から存在する、フィンランドで2番目に古い街。古い木造の小さな家が立ち並んでいるよ。旧市街は夏の観光地として有名で、ヘルシンキからバスで1時間程で行けるから日帰り旅行にぴったり!
小さな街なので11:00ヘルシンキ発で満足するくらい観光で
フィンランド生活332日目|Louisiana Museumに行けて幸せです
Moikka! Olen mitsuki.🍄
今日は念願のLouisiana Museumに行ってきた!
Louisiana Museumはモダニズムの美術館の中で最も重要な建築。全建築学生が習っていると思う。知らんけど。
お陰様でLouisiana Museumに行くという長年の夢が叶いました。ありがとうございます。
今日の天気は雨だったけど、水滴が周りのランドスケープに活力を与えていて
フィンランド生活329日目|コペンハーゲンは北欧のイタリア
Moikka! Olen mitsuki.🍄
今日はコペンハーゲンの都市を歩いたよ◎
これまたコペンハーゲンも他の都市とは全く違う!まずダントツで暖かい。今日は31℃もあった。そして建築はContemporaryとTraditionalが良い具合に混在している。
コペンハーゲンの人はブランドを着飾る事なく簡単な服装。服の色も鮮明な色を沢山使っている。とてもオープンな雰囲気。純粋に暑い夏を楽し
フィンランド生活189日目|ラップランドの歴史を勉強した日
Moikka! Olen mitsuki.🍄
今日は午前中Leviでお土産屋さんを回って、その後Rovaniemiに来てArctic museumに行ったよ◎
Arctic museumではLaplandの歴史について知ることができて勉強になって面白かった!
世界は繋がってるんだなと思ったし、国境ってなんだろう?って改めて考えちゃった。答えは出てないけど。
そしてお土産屋さんではマルファと