最新の記事

固定された記事

ロンドン生活553日目|デザイナーの存在意義 -眼福L&Lを通して-

Moikka! Olen mitsuki.🍄今日は同時に3つのプロジェクトをやっていたので、頭が既にmelt down〜!でも割とよく生産できた日だったと思う!最近思うのは少し混乱したり行き詰まる予兆を感じたら、解決に向かえそうな人に即座に質問やメールを投げることが重要だなと。

Moikka! Olen mitsuki.🍄面白いWebゲームを発見!Whentakenといって、毎日5問ずつ、写真を見て場所と年代を当てるゲーム。シンプルさだからこそ面白い...! 結構前からあるゲームみたいだから知っている方は知っているかも。自分の中では最近ブームなので是非✨

Moikka! Olen mitsuki.🍄今日は会社の人が「世界は少しずつ動いている。あまり急がないでね。野生のへび」って日本語で書いてあるジャンパーを着てきてlovelyだった😂最近Primarkに日本語の服がたくさん売ってるらしい。

Moikka! Olen mitsuki.🍄来週末なんと職場の先輩の結婚式にお呼ばれしているので、今日はプレゼントを綺麗に包んでいたよ!喜んでくれるといいなー✨イギリスの結婚式に参加できるなんて、夢にも思ってなかったからとっても楽しみ😊

Moikka!🍄A.韓国(South Core Ear)B.サウジアラビア(Sow Deer ? Beer)C.シンガポール(Sing Paw)D.フィンランド(Fin Landing)E.パキスタン(Pack Key ?)F.インドネシア(In Dull Knees Ear)

Moikka! Olen mitsuki.🍄 昨日の問題は解けましたか?✨今日は上の問題からヒントを少しずつ!A.りんごは芯に着目B.鹿とビールを英語らしく発音すれば近づきそうC.犬の手はpawです。D.飛行機は着陸(landing)していますE.バックパックF.鈍痛=dull

  • ロンドン日記

    637 本
  • Minimalism artについて

    11 本
  • 旅行日記

    105 本
  • Wood Program🪵

    144 本
  • フィンランドのWell-Being

    132 本
  • フィンランド

    10 本