【妊活】検査は異常なし‥ようやくスタート
子供ができない‥と思ってから、ようやく妊活がスタートするまでのおおまかな流れを書いてみます。行こうと決意してから検査に至るまで、意外と時間がかかりました。
7月に初診、
8月は初めての血液検査(自由診療)
一向に子供ができないので、ようやく7月に病院を調べ始めました。
まず前提として、月初に合わせて予約をしていった方がいいです。
少しでも効率良くするのに必須です。
(例)初診が○月30日の場合 ⇒ ×
次の月に血液検査(自由診療)を行い、保険適用の検査が開始できるのは最短でも2ヶ月後になる
(例)初診が○月1日の場合 ⇒ ◎
初診の1ヶ月間で自由診療の検査をすべて終わらせてしばえば、次の月から保険適用で検査が開始できる
月初に診察することの差は、たった1ヶ月に見えますが、妊活期間の1ヶ月は大きくないですか?!12分の1ですよ!
まぁこういうのも、タイミング、ご縁と言ってしまえばそれまでですが、時間には限りがあるのは不変の事実・・・。少しでも効率良くしたいなら、この差は意識した方が良いかもです。
ようやく保険適用になってからの流れ~9月
自由診療の血液検査を終え、ようやく自分の数値がわかりました。
それを踏まえて、より詳細な検査をするために「卵管造影」をしました。
はい、この時点で7月からもう2ヶ月も経っています。
検査結果はすべて異常なし。ホッとしました。
それと同時に、「では、なぜ?」という疑問が‥。
健康体で、検査に異常がなくても、不妊の原因はわかりません。
この「原因不明不妊」がかなり多いそうです。
10月の生理からようやくタイミング法での妊活をスタートすることになりました。
10月~タイミング法、本格始動
生理が来てから飲む軽めの排卵誘発剤「レトロゾール錠」を処方されました。
詳細はこちらにも書いていますが、これはとりあえず5日間飲むだけなので、体の負担は軽く済みます。
レトロゾール錠を飲み、再度来院しました。指定された日に超音波で卵子がどのくらい成長しているかを検査してもらうためです。
11月‥さて、どうなる?
こちらは乞うご期待!!
まだ本人もわかっていません。
ただ、妊娠した友人に聞いた話では、明らかにわかる!風邪っぽくて、微熱で、妊娠したなって思った!と言っていたのですが、残念ながら今のところそんな症状はありません‥。
生理が来たらまた病院に行って、今後の方針を聞きたいと思います。
個人的には、数か月はタイミング法を行う予定です。
そこから人工授精、体外受精に移行するのはどうしたら良いのか‥と迷いごころはあります。
健康体とわかるまで3か月かかりましたが、ようやく本格的にスタートした感じがします。
これからも妊活は続きます。
皆様にも、私にも、幸あれ!!!
【追記】11月、生理きました
またリセットです。すぐに病院の予約をしました。来週行ってきます!
東京駅のグミッチェル買うぞおぉお!!
病院ついでにお買い物してやるーー!!
病院行ったら、また書きます。