![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69729537/rectangle_large_type_2_3f8ea56a1dc8d1bf2b07c6b622cfb656.jpeg?width=1200)
除脂肪のために食事を変える。
こんにちは!
約半年ぶりにPFCバランスを気にして食事をしたところ、いかに多くの脂質(脂肪)を摂ってしまっているかに気付きました。
脂肪の多い食生活は当然、体脂肪率を押し上げます。ここ最近、体は大きくなったものの、それとともに体脂肪率も激しく増えていました。
私の現状
私の体重は現在67kg。約8ヶ月で5kg以上は体重が増加しています。それとともに、体脂肪率は19%を突破。8ヶ月前と比べると、3%以上体脂肪率が増えたことになります。
体重が増えて体脂肪率も増えていくのは、ある程度仕方ないかもしれません。しかし、一旦ここらで体脂肪率を調整して、体重と体脂肪率のバランスを整える必要があります。
まとめ
というわけで今日から1ヶ月、「除脂肪」をやってみます。脂質(脂肪)を全体の20%に減らして、カロリーコントロールを意識的にやります。早速私の食事は"白いもの"が中心に、、、。
無理せず気軽に体重が2kg減まで続けるつもりです。期間は1ヶ月程度を目処に。頑張る。
ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![kikiki2000](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36012447/profile_341407892a3f50bce958c53ad97f6834.jpg?width=600&crop=1:1,smart)