蒼い月夜の死神 外伝 ーお三音ー
「お三音!ほら、見て御覧よ!」
料理茶屋「壽美屋」を営むお壽美が、しなを作って見せる。
「あんたが、生まれて初めて作った簪だよ!覚えてるだろう?」
使用人のお三音は、お壽美の髪に揺れるすずらんの簪を見て驚いた。
「な、何年前の話ですか!まだ、持っていてくれたの?」
「当たり前だろ?あんたは勿論だけどさ、これはあたしとうちの人にとっても忘れられない、大切な大切な簪なんだよ…」
切なげに笑う、お壽美。
お三音は格子窓の外の蒼い月夜を眺めながら、あの日の記憶を手繰り寄せていた。
「いらっしゃい!おじちゃん、何をお探しだい?これとこれとこれはねぇ、あたしのこさえた品物だよ!」
お三音の両親は、小間物屋を営んでいた。
細工の出来が評判で、わざわざ他藩から旅人も買いに来るほど繁盛していた。
両親の手先の器用さを受け継いで、お三音も幼い頃から見様見真似で小間物を作り、ままごと代わりに店頭に並べて、実際おひねり代わりに買って行ってくれる客もいた。
「へえ…嬢ちゃん、随分と器用なんだなぁ」
「そうだろう?あ!おじちゃんには、この手裏剣の形の根付がお似合いだよ!」
「え…手裏剣?」
「おじちゃんからは、何だかただならぬ気を感じるもの!何かの物の本で読んだけど、忍術や忍法を自在に操る忍びの者ってのが、何処かにいるんだってね!あーあ、あたしもこの店がなけりゃあ、真っ先に忍びに弟子入りするんだけどなぁ…」
憧れの忍者に、思いを馳せるお三音。
客の男は、笑いながら手裏剣の根付を手に取った。
「嬢ちゃん、これ貰うよ。それから相談なんだが、女房と夫婦になってから数年になるが、仕事が忙しくて中々気に掛けてやれなくてな…何かあいつに買ってやりてぇんだが、おすすめはあるかい?」
お三音は、ぱっと顔を明るくした。
「おじちゃん!見掛けによらず、奥さん思いなんだねぇ!分かった!あたしが、生まれて初めての簪をこさえたげるよ!こちとら素人の品だから、お代はいらない!どう?」
「そりゃあ、嬢ちゃんに悪いよ…」
「いいの!あたし、おじちゃんと奥さんに貰って欲しい!」
客の男は、力強く頷いた。
「それなら、御言葉に甘えさせてもらおう」
お三音は、生まれて初めて簪をこしらえた。
すずらんが小さく揺れる、それは美しい簪だった。
客の男に渡す筈だった、今日…。
「いいからあんたは御逃げ、お三音!奥の作業場に、まだお父っつぁんがいるんだ!あたしはあの人を連れて、必ず戻るから!だから、あんただけでも逃げるんだよ!」
「嫌だっ!おっ母さんと、一緒にいる!」
母は、箱に入ったすずらんの簪をお三音に持たせた。
「今日、あのおじちゃんに渡すんだって、あんなに張り切っていたじゃないか!お父っつぁんだって、褒めていたろう?初めてで、此処まで作れる職人はいないって…お三音に任せれば、うちも安泰だなって…ごほっ…ごほっ…」
煙はどんどん広がって行き、火はどんどん燃え盛って行く。
近所の、貰い火だった。
この辺りの一画は、既に火の海である。
火消し達が家を取り壊して回ってはいるが、全く追い着かない。
「ほら、早く!大丈夫だよ、必ず戻るから!さあ、お行き!」
お三音を入口の方へ追いやると、母は奥へと姿を消した。
「おっ母さぁーんっ!お…お父っつぁーんっ!」
泣きじゃくるお三音を、外にいた近所の人達が力ずくで引きずって行く。
一晩でお三音は、全てを…失った。
「おい、お三音…お三音?」
お壽美の夫であり、裏家業の筋の者達からは鬼と恐れられている、忍びの鬼一の声でお三音は我に返った。
「え…あ、あれ?だ、旦那様まで手裏剣の根付、まだ付けて下さってるの?何よお、二人とも…」
「何よお、じゃないでしょ?あんたも来るのよ、お三音!」
お壽美にそう言われて、お三音はきょとんとする。
「ど、何処へ?」
二人は、顔を見合わせる。
鬼一はお三音の肩にそっと手を置き、顔を覗き込むと少し泣きそうな顔で言った。
「済まなかったな、お三音…すっかり、待たせちまった…」
途端に、お三音の意識が当時と重なる。
「済まなかったな、嬢ちゃん…すっかり、待たせちまった…」
客の男…鬼一はお三音の肩にそっと手を置き、顔を覗き込むと少し泣きそうな顔で言った。
星の瞬く、早瀬川の河川敷。
蒼い月が、二人を静かに照らしている。
「遅いよ、おじちゃん…店も…お父っつぁんも…おっ母さんも…みぃーんな…みぃーんな無くなっちまったよ…っ、ひっ…く」
無理矢理笑顔を作るお三音の目から、涙が零れ落ちる。
「それだけは…守ってくれたん、だ…な?」
煤けた箱を見て、鬼一も言葉を詰まらせる。
「だったら、嬢ちゃん…お前さんが直接、うちの女房に渡しちゃあくれねえか?」
「この人がね、やっと長期の休みが今日から取れる事になったんだよ。それでさ、すっかり待たせちまったけど…お三音、あんたの御両親の墓参りに揃って行こうって事になってね」
「御二人の血を受け継いだお嬢さんの品物は、今もこうして大事に使わせてもらってる。そして忍びの鬼一の一番弟子として、立派に任務をこなしてくれてますって報告しなくっちゃな」
「何年も御無沙汰して、本当に悪かったね…お三音」
照れ臭そうに笑う両親代わりの忍びの夫婦を、お三音は溢れる涙で見つめる事が出来なかった。
「な、何だい…っ、二人して…これ以上、喜ばせ、たって…もう、みぃーんな無くなっちまったん、だから…何も、あげられりゃ、しないよ…っ」
肩を震わせるお三音の体を、お壽美はきつく抱き締めた。
「あんたが、生きててくれて良かったよ…お三音…」
「あんたが、生きててくれて良かったよ…お嬢ちゃん…」
煤で汚れたお三音の体を、お壽美はきつく抱き締めた。
その髪には、出来立てのすずらんの簪。
側で二人を見つめる鬼一の帯にも、手裏剣の根付が揺れている。
格子窓から、蒼い月が顔を覗かせた。
「もう一度…幸せになっても…いいんだよ…ね?」
お三音は、生きて行く。
今日も、明日も、そして…明後日も。
ー 完 ー
2487字(内ルビ使用37字)→計2450字
追記
「うたすと2」募集要項はこちら!
「うたすと2」関連マガジンはこちら!
青豆ノノ様(作詞担当)「うたすと2」マガジンはこちら!
この作品は、PJ様主催の「うたすと2」用にしたためていた作品です。
お三音の物語を書くに当たり、簪をキーワードにしようとずっと考えておりました。
しかし、簪のデザインを何にすべきか…答えの出ないまま、頓挫しておりました所!
青豆ノノ様の詞の中に「すずらん」が!これだ!と思いました。
実際調べますと、すずらんの簪は数多く売られているようで御座います。
可愛らしく揺れる、繊細で可憐な細工。
5月1日の「すずらんの日」には、大切な人に幸せになって欲しいと言う願いを込めて、すずらんの花束を贈る習慣が海外にはあるそうです。
家族を亡くしたお三音が、鬼一お壽美夫婦と共に青豆様の作詞通り「もう一度幸せになって行く」姿を、描かせて頂きました。
しかし…。
どうしても、2000字は無理だ!
数百文字オーバーしてしまいましたので、開催日を待たずして投稿させて頂く運びと相成りました。
ですが、PJ様を始めとする「うたすと2」関係者の皆様のお陰で、この物語を生み出せました事は事実!
よって、皆様へのリスペクトと御礼を込めまして、リンクだけは御紹介も兼ねて貼らせて頂きます事を御許し下さいませ。
文字数過多と言う要項違反を承知で投稿致しましたので、マガジン収録は残念ではありますが、御辞退させて頂かなくてはならないでしょう…。(悔しいです!)
こちらのおもよ&千郎太のエピソードと共に、お三音も愛されます様…強く、願っております。
改めましてPJ様、「うたすと2」関係者の皆様、本当に有り難う御座いました!
お三音&鬼一お壽美夫婦も活躍している本編はこちら!
放浪の元本読師 文者部屋美の本棚ーサイトマップー
こちらも是非、御活用下さいませ!
(クリエイターホームページ「プロフィール」のタブにも
固定させて頂きましたので、そちらからもどうぞ!)
更に追記
秋ピリカグランプリ2024募集要項はこちら!
秋ピリカグランプリ2024関連マガジンはこちら!
予告と致しまして、こちらのピリカ様主催「秋ピリカグランプリ2024」にて、「蒼い月夜の死神 外伝ー風佑と飛朗ー」を応募予定で御座います。
こちらは更に短い、1200字!
ですが、ルビは含まないとの事でしたので、何とかルビ文字数を抜いてぴったり1200字に収めさせて頂きました(笑)。
開催日を、楽しみに致しております。
この記事が参加している募集
同じ地球を旅する仲間として、いつか何処かの町の酒場でお会い出来る日を楽しみにしております!1杯奢らせて頂きますので、心行くまで地球での旅物語を語り合いましょう!共に、それぞれの最高の冒険譚が完成する日を夢見て!