2021年6月の記事一覧
信用と信頼の違いとは?
「信用」とは
字の如く、信じるを用する。
「用する」とは「必要にこたえる働きのあること。役に立つこと。また、使い道。用途。」と辞書にはある。
つまり、「信じる」ということを「使う」のである。
「信頼」とは
字の如く、信じるに頼る。
「頼る」とは「助けてくれるものとして、よりかかる。たのみにする。」と辞書にはある。
つまり、「信じる」ということに身を委ねているのである。
全く違うのだ。
わからない事を置いとく
まゆみちゃんは言った
「わからない事をそのまま置いとくのは勇気がいる」
そして
「わからないことをわからないまま置いとくことは大事」って
言ってたのは養老先生だ
みんな
わからないことを
「そういうことにしよう」
「そういうもんなんだ」
って収めちゃうって。
考えること、わかろうとする事を放棄してしまうと、本当の輝きっていうんだろうか?
そういうのに出会うきっかけを失ってしまう。
わからな