どっちに行こか
コントロールする主体はいないが
こうしてみよう、ああしてみようという
思いは湧きますね。
勝手に。
で、やってみてうまくいくこともあるし
うまくいかないこともある。
うまくいった時にも
うまくいかなかった時にも
思い出したいのは
やってる人(主体、私)はいないやーーーーん
っていうこと。
うまくいったことは
わたしのところで起こったが
わたしの手柄ではないし
うまくいかなかったことも
わたしのところで起こったが
わたしのせいではない。
全て縁で連動です。
結果を潔く捨て去りながら
生きてみるのを提案します。
実は結果しか認識してないのですから。