![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134347622/rectangle_large_type_2_8e00b12077e52b64a26782315c27cac0.png?width=1200)
精神障害者に関わる方 ZOOMでお話ししませんか?
第二回お茶会企画
前回の第一回お茶会に参加してくださった方、たくさんお話ししてくださってありがとうございました。とても楽しく有意義でした。
さて、今回は第二回の企画を立ち上げようかと思います。前回、参加してくださった方も遠慮なくご参加ください。以下、参加要項。
~参加要項~
対象者:精神障害を抱える方、ご本人またはご家族、ご友人、関係者
参加ツール:ZOOM 予定 ※希望者の方とご相談
日時:希望者の方とご相談 お一人30分程度を予定 30分に限らない
ご料金:無料
受付期間:3/31(日)まで
参加してみたい、わたしとお話ししてみてもいいかなと思える方は、一番下のクリエイターへの問い合わせ(https://note.com/info/n/n033f422de5bb) からメッセージをお願いします。
スマホやiPhoneの方は、
① わたしのアイコンをタップ
② 右上の「・・・」をタップ
③ 「クリエイターへの問い合わせ」
から、わたしにメッセージをお願いします。
いくつか事前にお話ししておきます。
わたしは基本的に「みんなちがって、みんないい」という考え方をしています。頭ごなしに否定したり、相手の話を遮るようなことはしません。加えて、余程のことがなければ取り乱したりもしません。例えば、お話をする過程で泣き出してしまわれても落ち着いてお話を聞けます。ただ、吐き出したいという方でもオーケーです。安心して参加していただければと思います。
お話しする内容は、基本的に精神障害に関することですが、特に制限は設けません。悩みや日々の生活のことでも構いません。お話ししていく過程で脱線もあると思います。細かいルールのようなものは決めません。
ZOOMはカメラがありますが、顔出しに抵抗がある方はカメラをオフにしていただいて構わないです。わたし個人としては、相手の顔を見ながらお話しがしたいですが、顔出しに抵抗がある方は多いと思いますので、遠慮なく相談してください。
お茶やコーヒーなどを用意していただいてゆっくりお話ししましょう。
では、ご縁があればお願いいたします。
皆さんの行き先に明るい未来がありますように。